ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事とのふれあい対話 > 知事とのふれあい対話(鹿児島地域(日置市・いちき串木野市))の開催及び傍聴者の募集について
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
県民が安心できる行政づくりに資するため,知事が県民と対話を行う「知事とのふれあい対話」を以下のとおり開催します。
大雨の影響により開催を延期していたものです。(当初8月9日(土曜日)開催予定)
知事が参加者とテーマについて意見交換を行います。
| 開催地域 | 鹿児島地域(日置市,いちき串木野市) |
| 開催日 | 令和7年12月13日(土曜) |
| 開催時間 | 13時30分~ (90分程度) |
| 開催場所 (住所) |
いちき串木野市市民文化センター (いちき串木野市昭和通133-1) |
| テーマ | 地域資源を生かした観光・交流人口の拡大策について |
| 参加者(市推薦枠) | 5名程度(参加者とは,知事に対して意見等を発言する方です。) |
| 参加者(公募枠) | 5名程度(参加者とは,知事に対して意見等を発言する方です。) ※参加者については,延期時に既に決定しているため,新たな募集は受け付けません。 |
| 傍聴者 | 100名(傍聴者とは,参加者と知事のやりとりを見る方です。知事に対して発言することはできません。) |
以下の専用フォームURLから必要事項を記入の上,お申し込みください。
|
傍聴者申込フォームhttps://shinsei.pref.kagoshima.jp/d4KjBUtx(外部サイトへリンク) |
6の申込用紙に必要事項を記載の上,県広報課県民の声係あてに送付
| 区分 | 募集定員 | 結果通知 |
| 傍聴者 | 100名 | 結果通知は行いません。当日直接会場にお越しください。 ただし,募集定員を超えるお申し込みがあった場合は,抽選を実施し,落選された方のみ12月5日頃までに郵送等で連絡します。 |
申込者の代理出席はできません。
※御協力いただけない場合,参加をお断りすることがあります。
駐車場について,市民文化センターが満車の場合は,いちき串木野市役所串木野庁舎の駐車場に駐車してください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください