更新日:2022年4月6日
ここから本文です。
平成20年4月1日からは,制度の利便性の向上を図るため,県庁見学団体を対象に県庁舎内でも実施できることとしており,県としても積極的な活用を呼びかけています。
年度 | テーマ数 | 実施件数 | うち県庁内 実施数 |
参加者数 | うち県庁内 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
平成30年度 |
204 |
85 |
8 |
3,444 |
198 |
令和元年度 |
215 |
81 |
7 |
3,657 |
175 |
令和2年度 |
219 |
25 |
3 |
846 |
74 |
令和3年度 |
221 |
38 |
6 |
1,522 |
126 |
合計 |
- |
229 |
24 |
9,469 |
573 |
区分 |
3年度 |
2年度 |
元年度 |
30年度 |
---|---|---|---|---|
法人(企業,社団法人等) |
6 |
2 |
8 |
11 |
協議会,協会等 |
2 |
1 |
18 |
11 |
勉強会 |
1 |
0 |
18 |
18 |
教育関係(PTA,研究会,大学,小中学校等) |
17 |
11 |
24 |
28 |
高齢者団体 |
3 |
7 |
9 |
6 |
自治体,国,市町村議会,その他 |
9 |
4 |
4 |
11 |
合計 |
38 |
25 |
81 |
85 |
テーマ | 件数 |
---|---|
スマホ時代の子どもとインターネットをめぐる問題 |
7 |
かごしまの魅力再発見 |
4 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください