更新日:2022年9月30日
ここから本文です。
令和元年10月1日の消費税率引上げと同時に軽減税率制度が導入されました。
また,令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始されます。
適格請求書(インボイス)を発行できるのは,「適格請求書発行事業者」に限られ,この「適格請求書発行事業者」になるためには,税務署への登録申請手続きが必要です。
制度の概要や登録申請手続き等,詳しくは「国税庁インボイス制度特設サイト」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
事業者の皆さま向けのインボイス制度説明会・登録申請相談会を税務署で開催しております。
消費税のインボイス制度説明会・登録申請相談会に関するお知らせ(外部サイトへリンク)
軽減税率制度・インボイス制度に関するご相談は,以下で受け付けています。
消費税軽減税率・インボイス制度電話相談センター(軽減・インボイスコールセンター)(PDF:136KB)
(受付時間9時~17時)(土・日・祝日を除く)
(フリーダイヤル)0120-205-553
税務署での面接による個別相談をご希望の方は,最寄りの税務署(外部サイトへリンク)へお問い合わせください。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください