閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年3月12日

ここから本文です。

女性ワーキンググループとは

女性がその個性と能力を十分に発揮して活躍し,男女がともに安心して生き生きと働くことができる「鹿児島」の実現を目指し,多様な主体が連携して本県における女性活躍の取組を加速化するため,平成28年6月24日に「鹿児島県女性活躍推進会議」を設立しました。
推進会議は,経済団体,農林水産関係団体,大学,行政等で構成し,事業が効果的円滑に推進されるよう広く働く女性の意見を聴くために,下部組織として女性ワーキングループを設置しました。

ワーキンググループ構成員(各期50音順)

第1期(平成28年度~平成30年度)

鹿児島共済会南風病院 鹿児島製茶株式会社
株式会社鹿児島銀行 株式会社タイヨー
株式会社唐船峡食品 株式会社山形屋
JA鹿児島県女性組織協議会 社会福祉法人中江報徳園
城山観光株式会社 富士ゼロックス鹿児島株式会社
淵上印刷株式会社 康正産業株式会社

第2期(令和元年度~令和3年度)

医療法人猪鹿倉会パールランド病院 株式会社鹿児島銀行
株式会社九州タブチ 株式会社新日本科学
株式会社トヨタ車体研究所 株式会社森建設
社会福祉法人クオラ JA鹿児島県女性組織協議会
城山観光株式会社 南国殖産株式会社
富士ゼロックス鹿児島株式会社 有限会社河内菌本舗

第3期(令和4年度~令和6年度)

医療法人クオラ 鹿児島信用金庫
株式会社健康家族 株式会社財宝
株式会社新日本科学 株式会社プライムアシスタンス鹿児島センター部
株式会社南九州ファミリーマート JAフレッシュミズ鹿児島
社会福祉法人敬天会 社会保険労務士法人A&Sパートナーズ
なべしまホールディングス株式会社 福地建設株式会社

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局青少年男女共同参画課男女共同参画室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?