閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 地域振興・景観 > 地域再生・特区 > 産学官連携等による「かごしま産業おこしへの挑戦」

更新日:2024年2月19日

ここから本文です。

産学官連携等による「かごしま産業おこしへの挑戦」

1域再生計画

鹿児島県において,地域の経済・社会を維持・発展させていくためには,地域資源,人材,これまで培われた技術力などをより一層活用し,新技術・新商品開発,新たなサービスなど新事業を創出し,産業振興と地域の活性化を図る必要があります。

このため,鹿児島県では,産学官連携等による「かごしま産業おこしへの挑戦」地域再生計画を作成し,地域再生支援利子補給金等の支援を受け,大学や公設試験研究機関のシーズと地域企業の持つ技術力を結集し,産学官連携による最先端の技術開発,研究成果の実用化・事業化の促進,時代を担う人材の育成などを強化することにより,力強い産業構造の確立を目指しています。

産学官連携等による「かごしま産業おこしへの挑戦」地域再生計画(PDF:665KB)

産学官連携等による「かごしま産業おこしへの挑戦」地域再生計画(概要)(PDF:165KB)

2適用される支援措置

(1)地域再生支援利子補給金

方再生を推進するためには地域の創意工夫や発想を活かして行われる各種の事業に対して,国や地方公共団体が的確な支援措置を講ずることが必要であり,特に,これらの事業を実施するための資金を低利で融資することは,円滑な事業実施に繋がり,地域再生に効果的な支援策となっています。
こで,地域における雇用機会の創出その他地域再生に資する事業を実施する事業者等に対する貸付けを行う金融機関で内閣総理大臣の指定を受けたものに対し,地域再生支援利子補給金を支給できることとする制度です。

域再生支援利子補給金(内閣府地方創生推進事務局のホームページ)(外部サイトへリンク)

(2)地域イノベーション創出実証研究補助事業

地域の資源や技術を活かした新事業,新産業創出による地域経済の活性化を図るため,地域の中小企業をはじめとする産学官のリソースを最適に組み合わせた共同研究体による実証研究を支援します。

地域イノベーション創出実証研究補助事業(経済産業省):【B1107】(PDF:282KB)

(3)地域再生等に資する実用化技術の研究開発助成

学官の連携等により地域が抱える建設技術に関する課題解決に対して,具体のフィールドを想定して先駆的に行う研究開発であり,かつ,他地域への応用性のある建設技術の研究開発課題を対象に公募を実施し,優れた研究開発課題について助成します。

地域再生等に資する実用化技術の研究開発助成(国土交通省):【B1201】PDF:267KB)

3域再生協議会の設置

地域再生計画の実施に関し必要な事項,その他地域再生の総合的かつ効果的な推進に関し,必要な事項について協議するため,地域再生協議会を設置しています。

(1)協議会の名称

「産学官連携等による『かごしま産業おこしへの挑戦』」地域再生協議会

(2)協議会の構成団体

  • 株式会社鹿児島銀行
  • 株式会社南日本銀行
  • 鹿児島信用金庫
  • 鹿児島相互信用金庫
  • 鹿児島興業信用組合
  • 奄美信用組合
  • 奄美大島信用金庫
  • 鹿児島県信用農業協同組合連合会
  • 鹿児島県信用漁業協同組合連合会
  • 農林中央金庫
  • 株式会社商工組合中央金庫
  • 株式会社日本政策投資銀行
  • 公益財団法人かごしま産業支援センター
  • 株式会社鹿児島TLO
  • 鹿児島大学産学・地域共創センター
  • 鹿屋体育大学
  • 鹿児島工業高等専門学校
  • 鹿児島県

(3)協議会の設置時期

平成30年5月23日

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部総合政策課計画管理室

電話番号:099-286-2349

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?