更新日:2022年1月11日
ここから本文です。
県内の大気に係る環境基準が知りたい。
環境基本法に基づき,環境基準が全国一律に定められています。基準が定められている物質は,大気汚染に係るものは,二酸化いおう,一酸化炭素,浮遊粒子状物質,二酸化窒素,光化学オキシダント及び微小粒子状物質の6物質,有害大気汚染物質に係るものは,ベンゼン,トリクロロエチレン,テトラクロロエチレン及びジクロロメタンの4物質の計10物質があります。
それぞれの基準値については次のとおりです。
【大気汚染に係る環境基準】
○二酸化いおう:1時間値の1日平均値が0.04ppm(parts par million:100万分の1)以下であり,かつ,1時間値が0.1ppm以下であること。
○一酸化炭素:1時間値の1日平均値が10ppm以下であり,かつ,1時間値の8時間平均値が20ppm以下であること。
○浮遊粒子状物質:1時間値の1日平均値が0.10mg/m3以下であり,かつ,1時間値が0.20mg/m3以下であること。
○二酸化窒素:1時間値の1日平均値が0.04ppmから0.06ppmのゾーン内又はそれ以下であること。
○光化学オキシダント:1時間値が0.06ppm以下であること。
○微小粒子状物質:1年平均値が15μg/m3以下であり,かつ,1日平均値が35μg/m3以下であること。
【有害大気汚染物質に係る環境基準】
○ベンゼン:1年平均値が0.003mg/m3以下であること。
○トリクロロエチレン:1年平均値が0.13mg/m3以下であること。
○テトラクロロエチレン:1年平均値が0.2mg/m3以下であること。
○ジクロロメタン:1年平均値が0.15mg/m3以下であること。
関連リンク
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください