更新日:2023年2月14日
ここから本文です。
悪臭防止法(以下「法」という。)により,規制地域内において事業活動に伴って発生する悪臭は規制されています。
詳細については,次の自治体にご確認ください。
規制地域内において,
詳細については,次の自治体にご確認ください。
|
番号 |
物質名 |
におい |
主な発生源 |
| 1 | アンモニア | し尿のようなにおい | 畜産事業場,化製場,し尿処理場等 |
| 2 | メチルメルカプタン | 腐った玉ねぎのようなにおい | パルプ製造工場,化製場,し尿処理場等 |
| 3 | 硫化水素 | 腐った卵のようなにおい | 畜産事業場,パルプ製造工場,し尿処理場等 |
| 4 | 硫化メチル | 腐ったキャベツのようなにおい | パルプ製造工場,化製場,し尿処理場等 |
| 5 | 二硫化メチル | ||
| 6 | トリメチルアミン | 腐った魚のようなにおい | 畜産事業場,化製場,水産缶詰製造工場等 |
| 7 | アセトアルデヒド | 刺激的な青ぐさいにおい | 化学工場,魚腸骨処理場,タバコ製造工場等 |
| 8 | プロピオンアルデヒド | 刺激的な甘酸っぱい焦げたにおい | 焼付け塗装工程を有する事業場等 |
| 9 | ノルマルブチルアルデヒド | ||
| 10 | イソブチルアルデヒド | ||
| 11 | ノルマルバレルアルデヒド | むせるような甘酸っぱい焦げたにおい | |
| 12 | イソバレルアルデヒド | ||
| 13 | イソブタノール | 刺激的な発酵したにおい | 塗装工程を有する事業場等 |
| 14 | 酢酸エチル | 刺激的なシンナーのようなにおい | 塗装工程又は印刷工程を有する事業場等 |
| 15 | メチルイソブチルケトン | ||
| 16 | トルエン | ガソリンのようなにおい | |
| 17 | スチレン | 都市ガスのようなにおい | 化学工場,FRP製品製造工場等 |
| 18 | キシレン | ガソリンのようなにおい | 塗装工程又は印刷工程を有する事業場等 |
| 19 | プロピオン酸 | 刺激的な酸っぱいにおい | 脂肪酸製造工場,染色工場等 |
| 20 | ノルマル酪酸 | 汗くさいにおい | 畜産事業場,化製場,でんぷん工場等 |
| 21 | ノルマル吉草酸 | むれた靴下のようなにおい | |
| 22 | イソ吉草酸 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください