更新日:2025年10月3日
ここから本文です。
10月15日は「きのこの日」です。
「きのこの日」に合わて「かごしま原木しいたけフェア」を開催します。
原木しいたけは,クヌギなどの原木に種菌を植え付け,原木の養分だけで1年半~2年の歳月をかけてゆっくり育ちます。
今回のフェアでは,うまみやビタミンDが豊富な県産原木乾(ほし)しいたけと,その日の朝収穫した新鮮な県産原木生しいたけをお届けします。
原木栽培ならではの味と香りをこの機会にぜひご賞味ください。
令和7年10月15日(水曜日)~10月17日(金曜日)10時00分~15時00分
よかど鹿児島別館ビル屋外特設会場(鹿児島市泉町3番3号)
県産原木乾・生しいたけ,しいたけ加工食品及び30回記念福袋(30袋/日)の展示販売
[初日(10月15日)限定]
郷土料理の老舗「熊襲亭」の県産原木しいたけを使用した
・「特別弁当(「薩摩すもじ」「春寒」)」の販売[10時00分~(限定30折),1,000円/折]
・「酒ずし」の振る舞い[11時30分~(数量限定)]
よかど鹿児島別館ビル2階にて県産原木しいたけを使用した特別メニューの販売
店舗名:うなぎの泉家
各日10時20分~12時00分(先着50名限定),1,000円/人
展示販売のお買い上げ金額2千円につき1回
1等:乾しいたけギフト(1本/日),2等:特産品詰め合わせ(6本/日)など
原木しいたけ等特用林産物のパネル展,しいたけ料理レシピ集の配布,アンケートの実施(抽選でしいたけギフトが当たります)
展示販売商品,弁当及びしいたけ料理は,数に限りがあります。
売り切れとなる場合がありますので,ご了承ください。
その他フェアに関するお問い合わせ先
鹿児島ブランドショップ(TEL:099-225-6120)
鹿児島県特産品協会ホームページ(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください