閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 食・農業 > 農業振興 > 燃油価格高騰対策 > 令和6事業年度施設園芸等燃料価格高騰対策(施設園芸)の公募について

更新日:2024年7月4日

ここから本文です。

令和6事業年度施設園芸等燃料価格高騰対策(施設園芸)の公募について

1.令和6事業年度の公募について

国が平成24年度から措置している「施設園芸等燃料価格高騰対策」について,令和6事業年度の公募を下記のとおり受け付けます。

令和6事業年度「施設園芸セーフティーネット構築事業」公募チラシ(PDF:424KB)

事業目的

燃料使用量の省エネルギー化又は燃料コストの変動抑制に計画的に取り組む施設園芸産地において,農業者と国の拠出により燃料価格の急上昇が経営に及ぼす影響を緩和する仕組みを構築することにより,施設園芸農業者の経営の安定と施設園芸作物の安定供給を図る。

事業内容

設園芸セーフティネット構築事業(国補助率:2分の1)
業者と国が1対1の割合で資金を造成し,対象期間の各月の燃料指標価格が発動基準価格を超えた場合に補てん金を交付します。

事業の詳細は,一般社団法人日本施設園芸協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

加入の要件

13戸以上の施設園芸(野菜,果樹,花き)農家で構成される団体,または,農業従事者(農業(販売・加工等を含む)の常時従業者(原則年間150日以上)をいう。)が5名以上で施設園芸を営む法人等の団体であること。

23年間で10a当たり燃料使用量を15%以上削減する計画(省エネルギー等対策推進計画)を作成すること。

対象期間

令和6年10月から翌6月までの間で,月を単位として1か月または連続する2か月以上の期間を対象として選択してください。(最長9か月選択可能)

対象油種

施設園芸(野菜,果樹,花きの栽培)の用に供するA重油灯油,LPガス,LNGが対象です。

申請書等の提出先及び提出期限等

【提出先】援対象者(農業者団体等)の代表者の所在する市町村園芸担当課

【提出期限】和6年7月17日(水曜日)

【提出部数】1

計画申請の流れ(概略)(PDF:188KB)

申請に必要な書類等について

請に必要な書類は以下のとおりです。

令和6事業年度の申請について(PDF:218KB)

<管理シート>様式(一覧表)令和6事業年度版(EXCEL:109KB)

申請書類等チェック表(EXCEL:13KB)

<省エネルギー等対策推進計画関係>

承認申請書(別紙様式第1号・別紙1,別紙2)(WORD:66KB)

別紙様式2号(作成のみ。提出は必要ありません)(EXCEL:29KB)

現在の燃料使用量,目標燃料使用量整理表(独自様式でも可)(EXCEL:29KB)

施設園芸省エネルギー生産管理チェックシート(改訂3版)(EXCEL:38KB)

「省エネルギー等対策推進計画」チェックリスト(EXCEL:22KB)

<施設園芸セーフティーネット構築事業関係>

施設園芸用燃料価格差補填金積立契約申込書(別紙様式第5号)(WORD:23KB)

施設園芸用燃料購入数量等設定申込書(別紙様式第7号)(WORD:37KB)

「施設園芸セーフティーネット構築事業」関係チェックリスト(EXCEL:17KB)

<県事業・施設園芸燃油高騰対策緊急支援事業関係>

茶・施設園芸燃油高騰対策緊急支援に係る業務方法書別紙様式第1号参加申込書(WORD:33KB)

計画書作成の際には,燃料価格高騰緊急対策Q&Aも参考にしてください。

燃料価格高騰緊急対策Q&A(PDF:223KB)

2.鹿児島県燃油価格高騰緊急対策協議会業務方法書(令和6年4月22日改正版)

県協議会業務方法書はコチラから

3.施設園芸等燃料価格高騰対策の事務手続きについて【令和6事業年度版】

事務手続きについて【令和6事業年度版】(WORD:79KB)

令和6事業年度公募要領(PDF:271KB)

その他

6-1施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル(外部(農林水産省)サイトへリンク)(外部サイトへリンク)

4.(参考)鹿児島県燃油価格高騰緊急対策協議会施設園芸セーフティネット構築事業細則(令和6年4月22日改正版)

県協議会施設園芸セーフティネット構築事業細則はコチラから

問い合わせ先

鹿児島県燃油価格高騰緊急対策協議会事務局
(鹿児島県農政部農産園芸課野菜係,花き果樹係内)
住所:〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
電話:(099)286-3181,(099)286-3183
E-mail:yasai@pref.kagoshima.lg.jp

留意事項

1類に不備等がある場合は,審査対象とはならないので,県協議会業務方法書等を熟読のうえ,注意して作成してください。
2入の要件を有しない者が提出した申請書等は,無効となります。
3請書等の作成及び提出に係る費用は,提出者の負担となります。
4の他,事業主体(一般社団法人日本施設園芸協会)の実施要領に準じます。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

農政部農産園芸課

電話番号:099-286-3181

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?