更新日:2023年5月10日
ここから本文です。
自主防災組織,自治会等が主催する研修会や自主防災組織の結成・活性化等に関する内容の研修会については,無料
| 氏名 | 講演内容 | 所属 | 職名 | 
| 津田盛吉 | 自主防災組織、避難 | 本俣自主防災組織 | 元自治会長 | 
| 井村隆介 | 火山、地震、土砂災害、ハザードマップの読み方、 避難、防災教育 | 鹿児島大学 | 准教授 | 
| 井口正人 | 火山 | 京都大学 | 教授 | 
| 岩船昌起 | 避難、要配慮者、自主防災組織、仮設住宅 | 鹿児島大学 | 教授 | 
| 堀之内広子 | 避難仮設住宅、その他(避難所での生活) | 七福神グループ 社会福祉法人天祐会 | 保健師 | 
| 用貝敏郎 | 気象 | 国の気象防災 アドバイザー | 元地方気象台長 | 
| 氏名 | 内容 | 資格 | 
| 村野剛 | 避難,自主防災組織,過去の災害,応急手当,DIG | 県地域防災推進員(平成17年度),防災士 | 
| 馬渡和男 | 避難,自主防災組織,過去の災害,応急手当,DIG | 県地域防災推進員(平成17年度),防災士 | 
| 柏木義昭 | 地震,避難,自主防災組織,過去の災害 | 県地域防災推進員(平成17年度),防災士 | 
| 中村幹夫 | 地震,災害ボランティアの育成啓発 | 県地域防災推進員(平成20年度),防災士 | 
| 小元健二朗 | 避難,自主防災組織 | 県地域防災推進員(平成18年度),防災士 | 
| 中山芳一 | 地震,避難,自主防災組織 | 県地域防災推進員(平成18年度),防災士 | 
| 福﨑純孝 | 火山,地震,避難,自主防災組織,過去の災害,DIG他 | 県地域防災推進員(平成26年度),防災士 | 
| 吉水康夫 | 火山,地震,避難,自主防災組織,過去の災害,DIG他 | 県地域防災推進員(平成25年度),防災士 | 
| 横山太 | DIG他 | 県地域防災推進員(平成24年度) | 
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください