ホーム > 地域振興局・支庁 > 姶良・伊佐地域振興局 > 地域情報・観光情報 > 「姶良・伊佐地区ロボットコンテスト」を開催します!
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
令和7年10月13日(月曜日・祝日)に,姶良・伊佐地区ロボットコンテスト(「きのくにロボットフェスティバル2025全日本小中学生ロボット選手権地区予選会」)を開催します!
姶良・伊佐地区で開催するロボットコンテスト!
各部門の優勝者,準優勝者は和歌山県で開催される全日本小中学生ロボット選手権決勝大会に出場できます。
みなさま,ぜひ御参加ください♪
姶良・伊佐地域(霧島市,伊佐市,姶良市,湧水町)の小学校・中学校に通う児童・生徒
令和7年10月13日(月曜日・祝日)
鹿児島県立霧島自然ふれあいセンター
〒899-6603鹿児島県霧島市牧園町高千穂3617-1
無料(※ロボットの基本キットは,参加者に無料で配布します。)
小学生の部:60組(個人又はチームで参加できます。)
中学生の部:20組(個人又はチームで参加できます。)
【小学生の部】パーツを合わせろ!:競技概要(6月1日更新)(PDF:347KB)
【中学生の部】シャンデリーツリー:競技概要(6月1日更新)(PDF:344KB)
《参考》「きのくにロボットフェスティバル2025全日本小中学生ロボット選手権」の内容等について
URL:https://www.wakayama-nct.ac.jp/robotics_education_center/kinokuni_robot_festival/(外部サイトへリンク)
【電子システム】
右のQRコード又は次のURLから応募ページにアクセスし,必要事項を入力してください。
URL:https://shinsei.pref.kagoshima.jp/wbIqPojK(外部サイトへリンク)
令和7年7月24日(木曜日)17時00分締切
参加者決定の連絡は,令和7年7月末日を予定しています。
参加者の選考に関するお問合せ等には御回答できません。あらかじめ御了承の上で御応募ください。
姶良・伊佐地区ロボットコンテスト大会会場では,大会の他にもワークショップ等を行う予定です。
試合の見学のみ,ワークショップへの参加のみも可能ですので,ぜひ会場にお越しください。
(写真はイメージです)
TEL:099-295-6869〔受付時間〕9時00分~17時00分(月曜日~金曜日)
E-mail:grape.sakiyama@gmail.com
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください