ホーム > 教育・文化・交流 > 文化財・スポーツ > 文化財 > 各種事業(活動) > 鹿児島県文化財保護審議会 > 令和6年度 > 令和6年度第3回鹿児島県文化財保護審議会の開催結果について

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

令和6年度第3回鹿児島県文化財保護審議会の開催結果について

1日時

令和7年3月21日(金曜日)

審議会午後3時から4時10分まで

答申午後4時30分から4時40分まで

2場所

審議会鹿児島県庁6階大会議室

答申教育長室

3出席委員

揚村固委員,有木芳隆委員,植野かおり委員,佐藤宏之委員,清水香委員,兼城糸絵委員,木下尚子委員,小島摩文委員,瀬戸房子委員,中村直子委員,林匡委員,日隈正守委員,深港恭子委員,藤田志歩委員,本田道輝委員,礼満ハフィーズ委員,渡辺芳郎委員(17人)

 

4公開非公開の別

審議会は非公開

答申は公開

5答申の内容

次の文化財を県指定文化財とすることが適当である。

1

種類:有形文化財(建造物)
名称:藤田家住宅オモテナカエ附附属屋氏神石垣石門
員数:2棟
所在地:薩摩川内市(薩摩川内市入来町浦之名9673番地)
所有者:個人

2

種類:有形文化財(建造物)
名称:旧島津家別邸主屋
員数:1棟
所在地:鹿児島市(鹿児島市吉野町9685番地)
所有者:一般財団法人陽山美術館

3

種類:有形文化財(彫刻)

名称:薩摩川内市入来町の木造阿弥陀三尊像 附木造僧形立像
員数:4躯
所在地:薩摩川内市(薩摩川内市入来町浦之名33番地(入来郷土館))
所有者:個人

4

種類:史跡
名称:天保山台場跡
所在地:鹿児島市(鹿児島市天保山町24番)
所有者:鹿児島県,鹿児島市

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁文化財課

ファックス番号:099-286-5675

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?