ホーム > 教育・文化・交流 > 学校教育 > 人権同和教育 > 調査関係 > 人権同和教育に関する教職員の意識調査

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

人権同和教育に関する教職員の意識調査

県教委では,令和5年11月に「人権同和教育に関する教職員の意識調査」を実施しました。

目的

権に関わりの深い特定職業従事者である教職員がどのような意識や認識をもっているか把握し,その結果を人権同和教育の指導力向上等に関する研修等の改善・充実に活用することで,学校教育における人権教育のより一層の充実を図る。

調査項目

「人権同和教育に関する教職員の意識調査」調査項目(PDF:266KB)

確定値

令和5年度人権同和教育に関する教職員の意識調査集計結果(確定値)(PDF:1,997KB)

 

結果のまとめ

詳細な分析結果を,令和7年度版人権教育研修資料に掲載する予定です。

このページに関するお問い合わせ

教育庁人権同和教育課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574