ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 青少年研修センター > 主催事業報告 > 令和6年度 > 令和6年度主催事業「悠遊学舎わくわくキャンプ~サマーキャンプ~」を開催しました。

更新日:2024年8月8日

ここから本文です。

令和6年度主催事業「悠遊学舎わくわくキャンプ~サマーキャンプ~」を開催しました。

きれいに晴れ渡った夏空のもと,30人の絆を深めた6日間になりました。

青少年研修センターでは,7月23日(火曜日)から28日(日曜日)にかけて,小学5年生から中学生の30人を対象に「悠遊学舎わくわくキャンプ~サマーキャンプ~」を開催しました。
本事業は,年間を通しての事業ということで,5泊6日という長い期間を,初めて出会う仲間と過ごしました。テント設営や野外炊事,ハイキング,天体観察など,自然を相手にする活動の中で,自然のすばらしさや厳しさを体全体で感じました。様々な自然体験活動の中で,よりよく活動するために,たくさん話し合い,最後まで協力して取り組むことができました。そのような活動を通して,相手の気持ちを受け止め,心配りをすることの大切さを学びました。
暑い中のキャンプや,長い距離を歩くなど,チャレンジする活動もあり,きつかったと思いますが,それらをやり遂げたことにより,「やればできる」自分をみつけることができました。
この「悠遊学舎わくわくキャンプ」は,続きがあります。この夏のキャンプで実践したことをもとに,ウインターキャンプの計画を立て,「自分にできるSDGs」について宣言しました。次に会う12月までに自分ができることを実践し,さらに成長した参加者の皆さんに会えることを楽しみにしています。
参加者からは,「これまで不安だった自分が6日間を過ごしたことで,強い自分になりました。」「浜本麦さんの講話を聞いて,SDGsについて深く考え,国立大隅青少年自然の家の海岸でゴミリンピックをすることで,少しは未来の地球のためにできたと思います。」という感想を聞くことができました。

30人

【わくわくキャンプの参加者】

 

麦様

【SDGsに学ぶ(くすのき自然館浜本麦さんによる講話)】

 

カレー

【野外炊事(カレーライスづくり)】

 

風景

【月を見つける参加者】

 

創作活動

【創作活動(海の伝言板)】

 

アクティブ大作戦

【アクティブ大作戦】

 

ゴミリンピック

【SDGsに学ぶ(ゴミリンピック)】

 

バーベキュー

【野外炊事(バーベキュー)】

 

フェリーからの桜島

【垂水フェリーから望む桜島】

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立青少年研修センター

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?