ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > スポーツ・レクリエーション活動 > 令和6年度 > 令和6年度「第1回広域スポーツセンター研修会」
更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
鹿児島県広域スポーツセンター(鹿児島県総合体育センター)
令和6年6月7日(金曜日)午後1時30分から午後4時50分まで
カクイックス交流センター(鹿児島県民交流センター)
行政関係者 | 25人 |
総合型地域スポーツクラブ関係者 | 33人 |
13時00分 13時30分 13時40分 13時55分
14時20分
14時30分 14時43分 14時50分 15時05分 16時30分
|
受付 開会行事 県広域スポーツセンター説明 県保健体育課説明 「学校部活動の地域連携と地域クラブ活動への移行に向けた取り組み」 令和5年度の実践報告 令和5年度わくわく・スポーツ・レクリエーション教室 令和5年度女性のためのスポーツ・レクリエーション教室 令和5年度「生涯スポーツ振興のための調査」結果報告 (公財)県スポーツ協会説明(スポーツ安全保険) 準備 グループ演習【テーマ:SNS等を活用した情報発信について】 閉会行事 |
開会のあいさつ 県広域スポーツセンター所長
|
説明 「学校部活動の地域連携と地域クラブ 活動への移行に向けた取組について」 県教育庁保健体育課スポーツ振興係 神園章指導主事 |
実践報告 「令和5年度わくわくスポーツ・ レクリエーション教室」 「令和5年度女性のためのスポーツ・ レクリエーション教室」 県広域スポーツセンター事務局 |
調査結果報告 「生涯スポーツ振興のための調査」 県広域スポーツセンター事務局 |
グループ演習 【テーマ:SNS等を活用した情報発信 について】 永田智和クラブアドバイザー |
グループ演習
|
グループ演習 |
グループ演習 |
グループ演習 |
グループ演習 |
|
|
【総合型地域スポーツクラブ関係者】
【市町村の生涯スポーツ担当者】
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574