閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和7年8月 > 8月29日(金曜日)「知事と語る会」で講演と意見交換を行いました

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

8月29日(金曜日)「知事と語る会」で講演と意見交換を行いました

肝属地区の市議・町議の有志の方々が主催する「知事と語る会」が開催され、県政の各般にわたる取組の中から、「鹿児島県の『稼ぐ力』の向上について」と題して講演をさせていただきました。
講演の中で私からは、肝属地区は、佐多岬や雄川の滝等の豊かな自然環境・景勝地、やぶさめ祭りやルーピン祭り、かのやばら園、内之浦宇宙空間観測所等の観光関連施設など、魅力ある観光資源を有しており、これらを活用しながら、周遊性を高める取組を進めることで、観光客の滞在時間を延ばし、観光消費額の増加を図ることが重要といったお話をさせていただきました。
今後も、地域の皆さま方との意見交換を行いながら、一緒にさまざまな施策に取り組んでまいりたいと考えています。

  • 写真1

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?