更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
県では,大学等入学時の経済的負担を軽減し,鹿児島の将来を担う人材を育成・確保するため,令和7年度の大学等奨学金返還支援制度,大学等入学時奨学金制度に係る募集を行っています。
奨学金の貸与等を希望する方は,公益財団法人鹿児島県育英財団のホームページから募集要項等を御確認の上,お申し込みください。
大学等在学時に独立行政法人日本学生支援機構の「第一種奨学金(無利子)」を借り受けた方が,卒業後に県内に居住し,県内企業等に就業するなどの一定の要件を満たした場合は,奨学金の返還を支援する制度です。
令和8年4月に大学等に進学する高校生などが対象です。
【募集期間:令和7年4月4日(金曜日)~各高等学校等が定めた日】
令和8年度中に大学等を卒業する学生,又は現在,県外に居住し,かつ就業若しくは一定の期間,県外での就業経験があり,令和9年4月1日までに本県の企業などに就業する意志がある方が対象です。
大学3年生等【募集期間:令和7年7月下旬~令和7年11月下旬】
県外在住の社会人【募集期間:通年募集】
経済的理由によって,大学などへ進学することが困難な高校生などに,入学時に必要な入学金及び授業料(注)を無利子で貸与する制度です。
令和8年4月に大学等に進学する高校生などが対象です。
(注)年間授業料について,前期,後期など年2回に分けて納入可能な場合は,前期授業料を貸与し,第1期から第4期など年4回に分けて納入可能な場合は,第1期授業料を貸与します。ただし,大学等が分割納入を認めていない場合(全期分を一括納入)は,半期分を上限とします。
奨学金は貸与制(無利子)であり,返還の義務があります。
【募集期間:令和7年4月4日(金曜日)~各高等学校等が定めた日】
【募集定員:250人程度】
【貸与時期:大学等の合格通知書等の必要書類が当財団に届いた日以降,設定された送金日に,随時,送金】
(令和8年度大学等入学者から,貸与時期が大学等入学前に前倒しになります。)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574