ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 道の駅 奄美大島住用
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。







| 施設名 | 道の駅 奄美大島住用 |
|---|---|
| ふりがな | みちのえきあまみおおしますみよう |
| 施設分類 | 買い物 |
| 所在地 | 鹿児島県奄美市住用町石原478 |
| 電話番号 | 0997-56-3355 |
| FAX番号 | 0997-56-3377 |
| ホームページURL | http://www.mangrovepark.com/ |
| 開店・営業時間帯 | 9時30分~18時 |
| 定休日 | 元日のみ(ホールは24時間) |
| その他 | 施設までのアクセス:住用総合支所(より1km) |
| 駐車場の有無 | あり |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 障がい者駐車場スペース | あり(3台) |
| 施設までの路面状況 | アスファルト |
| その他 | 駐車可能台数は98台で大型バス等のスペース4台分、障害者・妊婦等優先エリア3台分があります。 |
| 主な出入り口 | 出入り口を背にしての北の方角は2時です。 |
|---|---|
| 施設入り口扉 | 自動ドア(5秒) |
| その他 | 館内に休憩室(和室)があります。 |
| 取っ手の高さ | 60cm |
|---|---|
| 手すりの高さ | 75cm |
| 便座の高さ | 46cm |
| 扉の形状・開放幅 | 引き戸(0.9kg) |
| 鍵の高さ | 50cm |
| 個室内の寸法 | 175cm×200cm |
| 水道形状 | 手動 |
|---|---|
| 鏡 | 傾斜鏡 |
| 洗面台の高さ | 75cm |
| 非常呼び出しボタン | あり |
| その他 | 非常呼び出しボタンは事務所に繋がっています。 |
| 貸し出し車椅子・ベビーカー | あり |
|---|---|
| 割引・サービス | あり |
地元各地の道路状況が、電光掲示板で表示されるので確認が便利です。
※モノレールで展望台に行けますが4段の階段などがあるため車いす利用者は介助が必要です。
※インストラクターの指導と介助によりカヌー体験ができます。
※ヒルギの池・中央広場・大滝などの散策コースがあります(階段あり)
住用町石原(すみようちょういしはら)地区に隣接する奄美群島国定公園特別保護地区のマングローブ原生林等の貴重な地域資源を活用した自然回帰型公園施設として整備されました。基本コンセプトは、「住用の自然(スミヨウワールド)」として、4つのゾーンに分けられています。
1.マングローブゾーン
・カヌーやボートによる、マングローブジャングルのエコツアー。
2.リュウキュウアユゾーン
・絶滅危慎種とされているリュウキュウアユノ生態形をマルチスクリーンやジオラマ水槽により紹介。
3.スミヨウガーデンゾーン
・奄美大島、特に住用村にしかない貴重な植物を中心とした、自然のフィールドミュージアム
4.ふれあい地区
・観光客と地元住民、自然の川や魚とのふれあい空間
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください