ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 薩州島津家の墓
更新日:2023年10月2日
ここから本文です。

| 施設名 | 薩州島津家の墓 |
|---|---|
| ふりがな | さっしゅうしまづけのはか |
| 施設分類 | 文化・歴史 |
| 所在地 | 鹿児島県出水市西之口 |
| 電話番号 | 0996-63-2111 |
| FAX番号 | 0996-63-1331 |
| ホームページURL | 薩州島津家の墓(外部サイトへリンク) |
| その他 | 【問い合わせ先】 鹿児島県出水市緑町1番3号 出水市役所 電話番号:0996-63-2111 ファックス番号:0996-63-1331 URL:http://www.city.izumi.kagoshima.jp/ |
| 主な出入り口 | 出入口を背にして6時の方角 |
|---|
室町時代から140年間出水五万石を支配した当主の始祖用久から七代目忠辰までが眠る墓所です。
・島津用久は内乱を平定し四ヶ城を領し、内、出水亀ヶ城に居城し薩州家を称した。
室町時代から140年間出水五万石を支配した薩州家始祖用久、二代国久、三代重久、四代忠興、五代実久、六代義虎、七代忠辰およびその一族の墓は亀ヶ城の一郭である上高城にあります
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください