ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 長島青少年旅行村(小浜海水浴場)
更新日:2025年2月26日
ここから本文です。






| 施設名 | 長島青少年旅行村(小浜海水浴場) |
|---|---|
| ふりがな | ながしませいしょうねんりょこうむら(こはまかいすいよくじょう) |
| 施設分類 | 娯楽・レジャー |
| 所在地 | 鹿児島県出水郡長島町蔵之元838番地 |
| その他 | 【問い合わせ先】 鹿児島県出水郡長島町鷹の巣1875-1 長島町役場指江庁舎 電話番号:0996-86-1111ファックス番号:0996-86-0950 URL:http://www.town.nagashima.lg.jp/ |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 施設までの路面状況 | アスファルト |
| その他 | 駐車可能台数:100台 大型バス等のスペースあり |
| 主な出入り口 | 出入口を背にして8時の方角 |
|---|
| トイレまでのアプローチ | 階段3段 |
|---|---|
| 取っ手の高さ | 77cm |
| 手すりの高さ | 70cm |
| 便座の高さ | 45cm |
| 扉の形状・開放幅 | 引き戸(90cm) |
| 鍵の高さ | 65cm |
| 個室内の寸法 | 180cm×250cm |
| 鏡 | 全身鏡 |
|---|---|
| 洗面台の高さ | 68cm |
| オストメイト対応状況 | 汚物流し |
| 非常呼び出しボタン | あり |
| その他の設備 | ベビーベッド |
| その他 | 非常呼び出しボタンは、外でサイレンが鳴ります。 |
7月1日から長島青少年旅行村が開村します。そこで、小浜海水浴場も海開きが行われます。小浜海水浴場は遠浅の美しい見事な白浜と西海岸一の水の透明度を誇ります。
※長島青少年旅行村は小浜海水浴場と一体となった町営のキャンプ場です。小浜海水浴場は、長島町の中心地指江から北に約2キロメートル、東シナ海に面した長島で唯一の自然海水浴場です。ここの自慢は何といっても砂質が良いことと、西海岸随一といわれる水質、そして透明度の高さです。また海亀の産卵地でもあります。
※海水浴場の背後は長島青少年旅行村というキャンプ場です。回りには売店、民宿、食堂、喫茶店、カラオケボックスなどもそろっています。また、近くの小浜港の堤防や岬では釣りを楽しむ人も多く見られます。ここは、オートキャンプ場ではありませんがテントサイトまで車の乗り入れができ便利です。テントだけでバンガロー等はありません。
※難点は外洋に面していますので、水質が良い代わりに土用波のときは波が高いので泳ぐというより波遊びの方が向いています。また満潮時は渚が狭くなります。また、予約をすれば観光地引き網もあります。(場内写真等公式HPより抜粋)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください