ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 鹿児島県社会福祉センター
更新日:2020年1月24日
ここから本文です。
施設名 | 鹿児島県社会福祉センター |
---|---|
ふりがな | かごしまけんしゃかいふくしせんたー |
施設分類 | 保健・福祉 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町1番7号 |
電話番号 | 099-251-3231 |
ホームページURL | http://www.kaken-shakyo.jp/ |
開店・営業時間帯 | 8時30分~17時(特に必要と認めた場合は21時まで) |
定休日 | 12月29日-1月3日 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
---|---|
駐車場の形態 | 平面駐車場 |
障がい者駐車場スペース | 2台 |
施設までの路面状況 | アスファルト |
主な出入り口 | 出入り口を背にして3時の方向 |
---|---|
施設入り口扉 | 自動ドア(3秒) |
エレベーター | ・15人乗り ・扉開放幅 90cm ・内寸 160cm×170cm ・操作盤 外部90cm 内部100cm ・手すり 85cm ・点字表示 あり |
屋内の経路情報 | 点字ブロックあり |
その他 | 玄関の階段は踏込み42cm、蹴上げ15cmです。スロープは長さ3000cm、幅220cm、勾配7%です。 スロープやエレベーターがあり、段差はありません。 |
トイレまでのアプローチ | 170cm |
---|---|
手すりの高さ | 83cm |
便座の高さ | 44cm |
扉の形状・開放幅 | カーテン(140cm) |
個室内の寸法 | 240cm×250cm |
広いトイレ | あり |
水道形状 | 自動 |
---|---|
鏡 | 全身鏡 |
洗面台の高さ | 79cm |
非常呼び出しボタン | あり |
その他の設備 | 汚物入れ |
その他 | 非常呼び出しボタンは1階の守衛室と2階の事務室に繋がっています。 |
貸し出し車椅子・ベビーカー | 車椅子あり |
---|
宿泊室は1階は洋室になっており、車椅子対応室があります。(2階からは和室)バス・トイレ付きの素泊まりです。1階には障害者施設の方達が作った、手作り商品などを置いている売店や会議室もあります。福祉機器展示相談センターが別館にあり、様々な介護用品などを置いています。
会議室、宿泊室を利用する場合は、会議室(宿泊室)利用申込書に所要事項を記入し、使用料を添えて受付に申し込みます。(申込先:県社会福祉協議会管理部099-251-3131)施設利用の申込受付は、利用日の2ヶ月前から受け付けます(受付時間は、8時30分~17時)
宿泊室の使用料は1人あたりの宿泊料金(5歳未満の乳幼児は無料)で、食事はついていません。休憩のため利用する場合の使用料は、1人につき1000円(ただし、3時間以内の利用は500円)です。利用時間は原則として午前10時から午後4時までの間です。宿泊当日のキャンセルは、1人につき500円です。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください