ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 忠元公園
更新日:2025年3月11日
ここから本文です。






| 施設名 | 忠元公園 |
|---|---|
| ふりがな | ただもとこうえん |
| 施設分類 | 公園 |
| 所在地 | 鹿児島県伊佐市大口原田 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| その他 | 駐車可能台数:200台 |
| 主な出入り口 | 出入口を背にして4時の方角 |
|---|
| トイレまでのアプローチ | 幅165cm |
|---|---|
| 取っ手の高さ | 70cm |
| 便座の高さ | 45cm |
| 扉の形状・開放幅 | 引き戸(98cm) |
| 鍵の高さ | 55cm |
| 個室内の寸法 | 250cm×225cm |
| 広いトイレ | あり |
| 鏡 | 全身鏡 |
|---|---|
| 洗面台の高さ | 77cm |
| オストメイト対応状況 | あり |
| 非常呼び出しボタン | あり |
| その他の設備 | ベビーベッド |
明治41年に忠元公300年記念事業として整備した、忠元神社から諏訪馬場に通じる桜の道路公園がはじまりだそうです。
昭和20年に皆伐されることになりますが、復活の声が高まり、再び植樹を終え、現在にいたります。通称千本桜と呼ばれ、延長2000mにおよび、800本のソメイヨシノがあります。
毎年3月下旬から4月上旬まで「忠元公園さくら祭り」が開催されます。(露店もたくさんならびます)日本桜の名所100選に選ばれています。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください