ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 鶴田ダム管理所
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。





| 施設名 | 鶴田ダム管理所 |
|---|---|
| ふりがな | つるただむかんりじむしょ |
| 施設分類 | その他 |
| 所在地 | 鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-2 |
| 電話番号 | 0996-59-2030 |
| FAX番号 | 0996-59-2994 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 障がい者駐車場スペース | あり |
| 送迎可能エリア | あり |
| その他 | 駐車可能台数:15台 大型バス等のスペースあり |
| 主な出入り口 | 出入り口を背にして5時の方向 |
|---|---|
| 施設入り口扉 | 自動ドア(3秒) |
| 取っ手の高さ | 70cm |
|---|---|
| 手すりの高さ | 73cm |
| 便座の高さ | 43cm |
| 扉の形状・開放幅 | 引き戸(90cm) |
| 鍵の高さ | 60cm |
| 個室内の寸法 | 180cm×200cm |
| 鏡 | 傾斜鏡 |
|---|---|
| 洗面台の高さ | 76cm |
| 非常呼び出しボタン | あり |
| その他の設備 | 汚物入れ |
洪水調整と発電を兼ねた多目的ダムとして、昭和41年3月に完成した鶴田ダム。堤高117.5m・堤長450m・総貯水容量123
000千立方メートルで西日本では最大級の重力式コンクリートダムです。この鶴田ダムを間近にやや上から見られる建物です。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください