ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > でんぱつふれあい館
更新日:2025年2月27日
ここから本文です。



| 施設名 | でんぱつふれあい館 |
|---|---|
| ふりがな | でんぱつふれあいかん |
| 施設分類 | 文化・歴史 |
| 所在地 | 鹿児島県薩摩郡さつま町神子3985-9 |
| 電話番号 | 0966-24-3100(電源開発(株)南九州電力所) |
| 開店・営業時間帯 | 9時-17時 |
| 定休日 | 毎週火曜日 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 施設までの路面状況 | アスファルト |
| その他 | 駐車可能台数:40台 大型バス等のスペースあり |
| 主な出入り口 | 出入り口を背にして2時の方向 |
|---|---|
| 施設入り口扉 | 開き戸 |
| その他 | 玄関の階段:2段/踏み込み35cm/蹴り上げ18cm スロープ:長さ600cm/幅175cm/勾配5% |
ふれあい館は、人間の生活と深く結びついた水と人とのハーモニー(調和)をメインテーマに人と人、人と自然、地域(でんぱつ)との”ふれあい”の場となるために生まれました。電気に関する資料が常設展示され、発電のしくみなどがクイズやゲームで楽しめます。入館料無料です。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください