ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 薩摩川内市 甑島振興局
更新日:2025年1月21日
ここから本文です。





| 施設名 | 薩摩川内市 甑島振興局 |
|---|---|
| ふりがな | さつませんだいし こしきしましんこうきょく |
| 施設分類 | 官公庁 |
| 所在地 | 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑481-1 |
| 電話番号 | 09969-2-0001 |
| FAX番号 | 09969-2-1490 |
| 開店・営業時間帯 | 8時30分-17時15分 |
| 定休日 | 土、日、祝日 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 送迎可能エリア | あり |
| その他 | 駐車可能台数は20台で大型バス等のスペースはありません。 |
| 主な出入り口 | 出入り口を背にして5時の方向 |
|---|---|
| 施設入り口扉 | 自動ドア(3秒) |
| その他 | 階段は踏込み31cm/蹴上げ17cmです。 |
| トイレまでのアプローチ | 72cm |
|---|---|
| 取っ手の高さ | 95cm |
| 手すりの高さ | 70cm |
| 便座の高さ | 45cm |
| 扉の形状・開放幅 | 開き戸(75cm) |
| 鍵の高さ | 95cm |
| 個室内の寸法 | 145cm×180cm |
| その他 | 個室扉の形式は開き戸で開閉時の重さ0.2kgです。 |
| 洗面台の高さ | 75cm |
|---|---|
| その他の設備 | 汚物入れ |
上甑町は上甑島と中甑島からなり、串木野港より西方に38kmのところにあります。海岸は北西岸が直線的で、南西岸は入り江が多く「なまこ池」、「貝池」などの見所があります。内陸には山岳が連なり、自然に7つの集落に分かれています。過去3年間の平均気温17.9度・年間平均雨量2、295mmで、温暖で雨量が多く霜はまれな所です。また、夏季の7月~10月までの台風と冬季12月~2月にかけての北西の季節風が吹きます。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください