ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 霧島民芸村
更新日:2021年4月20日
ここから本文です。




| 施設名 | 霧島民芸村 |
|---|---|
| ふりがな | きりしまみんげいむら |
| 施設分類 | 文化・歴史 |
| 所在地 | 鹿児島県霧島市霧島田口2458 |
| 電話番号 | 0995-57-3153 |
| FAX番号 | 0995-57-3157 |
| 開店・営業時間帯 | 9時~18時30分(10月~4月、5月~9月は19時30分まで) |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 施設までの路面状況 | 砂利 |
| その他 | 駐車可能台数は50台で大型バス等のスペースはありません。 |
| 主な出入り口 | 出入口を背にして5時の方向 |
|---|---|
| 施設入り口扉 | 引き戸(常時開放) |
| その他 | スロープは長さ95cm/幅180cm/勾配14%です。 |
| 取っ手の高さ | 77cm |
|---|---|
| 便座の高さ | 44cm |
| 扉の形状・開放幅 | 開き戸 |
| 鍵の高さ | 79cm |
| 水道形状 | 自動 |
|---|---|
| 鏡 | 全身鏡 |
| 洗面台の高さ | 72cm |
| その他の設備 | 汚物入れ |
駐車場は未舗装(玉砂利)です。民芸村玄関入り口に幅広のスロープがあり、館内の通路も広く工芸品などをゆっくり見学できます。
※霧島民芸村は鹿児島名物の菓子で有名なかすたどんの薩摩蒸気屋の運営です。民芸村敷地内は遊歩道もあり史跡など見所がたくさんあります。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください