閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 消防・くらし安全 > くらし安全 > 交通事故相談 > 交通事故の損害賠償等で相談したいときは

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

交通事故の損害賠償等で相談したいときは

不慮の交通事故にあわれた方々のために,交通事故相談所を設置し,無料で相談に応じています。相談内容については,秘密を固く守ります。安心してお気軽に御相談ください。
  1. 相談内容
    1. 自動車賠償責任保険等の請求方法
    2. 損害賠償額の計算方法
    3. 示談の進め方,生活相談等
  2. 相談方法
    面談のほか,電話,郵便による相談にも応じます。本人はもちろん,家族,雇主,知人でも結構です。
  3. 相談場所

     

名称 所在地 電話
鹿児島県交通事故相談所 鹿児島市鴨池新町10-1県庁1階
(代)099-286-2111
内線2526・2527
(直)099-286-2526
備考
午前9時から正午,午後1時から午後3時30分
 

出張相談を実施しています

 

大隅地域振興局及び大島支庁では,出張相談を実施しております。

出張相談予定(令和8年3月までのもの。要予約)

出張相談に関する問合せ,ご予約は,鹿児島県交通事故相談所(099-286-2526)まで

 

【重要】予約状況等により,出張相談は中止となる場合があります。

大隅地域振興局

【実施日】6月26日(木曜日),10月16日(木曜日),令和8年2月26日(木曜日)

【時間】午前10時から午後2時まで

【場所】大隅地域振興局内会議室

【予約】実施日の2日前まで

大島支庁

【実施日】6月19日(木曜日),6月20日(金曜日)

【時間】

19日:午後1時30分から午後4時まで

20日:午前9時から正午まで

【場所】大島支庁内会議室

【予約】実施日の3日前まで

御相談につきましては,県交通事故相談所(099-286-2526)までご連絡くださるようお願いします。

その他の相談機関

名称 電話番号 備考
公益財団法人交通事故紛争処理センター福岡支部 092-721-0881 https://www.jcstad.or.jp/guidance/(外部サイトへリンク)
日本司法支援センター鹿児島地方事務所(法テラス鹿児島) 0570-078374
0570-078366
https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/kagoshima/access/kagoshima-lo.html(外部サイトへリンク)

一般社団法人日本損害保険協会そんぽADRセンター九州

0570-022808
092-235-1761

https://www.sonpo.or.jp/about/efforts/adr//index.html(外部サイトへリンク)(受付平日9時15分~17時)

ひまわりの会 099-227-0041 事前電話予約(受付平日9時~17時)
ナスバ(独立行政法人自動車事故対策機構鹿児島支所) 099-213-7250 https://www.nasva.go.jp(外部サイトへリンク)

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局くらし共生協働課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?