閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年2月16日

ここから本文です。

黎明館おうちミュージアム

おうちで楽しくんでんでんで

新型コロナウイルスの影響で,みなさんそれぞれに外出をできるだけひかえるなど,

たいへん窮屈な毎日をお過ごしのことと思います。

そこで,皆さんが普段どおりの生活に戻ることができるまでの間,黎明館から,

みなさんがそれぞれの「おうち」で楽しく学んだり,遊んだり,チャレンジしたりできるコーナーを

お届けすることにしました。

これからも少しずつ,いろいろなアイデアを増やしていきますので,

みなさんも楽しみながら,新型コロナウイルスを一緒に乗り越えていきましょう。

 

アイコンを押すと,それぞれのページに進めます。

 

学ぶうちで楽しく学ぼう

はじめての古文書講座学芸員eyesかごしま厄除けワールド

はじめての古文書講座

学芸員eyes

かごしま厄除けワールド

遊ぶうちで楽しくぼう

資料で遊ぼうぬりえ

資料で遊ぼう!

ぬりえ

御楼門で年賀状!

 

読むうちで楽しくもう

逍遙館長的こころ今日は何の日カレンダー

逍遙館長的こころ

今日は何の日カレンダー

 

見るうちで楽しくよう

像を押すと,動画を掲載しているページ(ムーブ!かごしま)に進みます。

展示資料解説

あの人の家族への手紙―島津久光

黎明館企画展「あの人の家族への手紙末維新」(会期:令和2年1月28日~6月7日)で展示された資料から,島津久光とその娘の手紙を,担当学芸員が分かりやすく解説します。
(令和2年6月5日掲載)

おうちで復元「御楼門」

147年ぶりに復元された鹿児島(鶴丸)城御楼門の復元の過程を動画で紹介します。

「御楼門は,鹿児島(鶴丸)城の表玄関として館の正面入口に建っていた,薩摩藩で最上格の城門。

天守や重層建築を持たなかった鹿児島城において,まさに城のシンボルといえる建物でした。

明治6(1873)年の火災によって本丸とともに焼失したこの御楼門が,官民一体となって取り組んだ足かけ5年に渡る建設工事を経て,

令和2年3月にようやく完成しました。

高さが20mある日本最大の城門「御楼門」は,新しい鹿児島のシンボルです。」

 

之1「さあ,復元準備をはじめよう」

(令和2年6月9日掲載)

巻之2「柱を建てよう」

(令和2年7月15日掲載)

巻之3「屋根を作ろう」

(令和2年9月10日掲載)

巻之4「鬼と鯱(しゃち)」

(令和3年2月8日掲載)

巻之5「御楼門橋」

(令和3年2月8日掲載)

巻之6「完成!御楼門」

(令和3年3月23日掲載)

番外編「潜入!御楼門」

(令和3年4月8日掲載)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

歴史・美術センター黎明館学芸課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?