更新日:2022年3月9日
ここから本文です。
(1)新規申請(初めて免許を取得するとき)
(2)籍訂正申請(婚姻等により氏名,本籍地の都道府県が変わったとき)
(3)再交付申請(免許証を亡失(なくした)又はき損(破ったり,汚してしまった)したとき)
各申請手続は,住所地又は就業地を管轄する保健所(鹿児島市は鹿児島市保健所)で受け付けています。
また,各申請手続は,事由により必要な書類や手数料が異なる場合がありますので,詳細については,電話でお問い合わせください。
<問い合わせ先>保健所一覧
ア准看護師免許申請書申請書様式(PDF:44KB)
イ診断書様式(PDF:49KB)
ウ戸籍謄本又は戸籍抄本
申請前6月以内に発行されたものに限る。
エ合格証書
鹿児島県以外の都道府県が実施した准看護師試験の合格者のみ必要。
オ手数料
鹿児島県収入証紙5,700円分(消印はしないこと)
ア准看護師籍訂正・免許証書換交付申請書申請書様式(PDF:39KB)
イ戸籍謄本又は戸籍抄本
ウ免許証
原本を持参してください。
エ遅延理由書
登録事項に変更が生じた日の翌日から起算して30日を過ぎた場合のみ必要。(保健所窓口にあります。)
オ手数料
鹿児島県収入証紙3,700円分(消印はしないこと)
ア准看護師再交付申請書申請書様式(PDF:34KB)
イ住民票の写し(本籍地が記載されているもの)
ウ免許証を損傷した場合には,損傷した免許証を持参してください。
エ身分証明書
本人確認ができる公的証明書(運転免許証等顔写真入りのものが望ましい。)
オ手数料
鹿児島県収入証紙4,400円分(消印はしなしこと)
関連リンク
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください