閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 拉致問題 > 北朝鮮による拉致問題 > 政府が認定した本県出身の拉致被害者

更新日:2022年12月9日

ここから本文です。

政府が認定した本県出身の拉致被害者

北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律(外部サイトへリンク)に基づき,日本政府が認定した拉致被害者のうち,本県出身の方

氏名 事件発生年月日 当時の年齢 事件発生現場

市川修一(いちかわしゅういち)さん

昭和53(1978)年8月12日 23歳 日置市(当時は日置郡)吹上浜海岸

増元るみ子(ますもとるみこ)さん

24歳

お二人を含め,全国で17名の方を政府は拉致被害者と認定されています。

拉致被害者市川修一さん,増元るみ子さん

およそ40年前,市川修一さんと増元るみ子さんは「夕日を見に行く」と言って吹上浜海岸に出かけたまま行方不明となりました。

現場には修一さんの車や,修一さんが履いていたサンダルの片方などが残されていました。

平成14年9月,日朝首脳会談において,北朝鮮当局はようやく拉致問題を認めましたが,修一さんは昭和54年(1979年)9月,海水浴中に心臓麻痺で死亡,るみ子さんも昭和56年(1981年)に心臓麻痺で死亡したと主張しています。

しかしながら,こうした北朝鮮側の説明には多くの問題点や矛盾点があり,とうてい納得できるものではありません。

日本政府は北朝鮮当局に対し,すべての拉致被害者の安全確保と速やかな帰国,そして拉致問題の真相究明を強く要求しています。


市川修一さんの写真(PDF:1,126KB)

増元るみ子さんの写真(PDF:1,175KB)

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

くらし保健福祉部社会福祉課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?