閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 社会福祉関連情報 > 災害関係 > 「令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)」の第1次配分額を決定しました

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

「令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)」の第1次配分額を決定しました

「令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)」の第1次配分額を決定しました

 

県では,日本赤十字社社鹿児島県支部と県共同募金会と共同で,令和7年8月19日から「令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)」を募集していますが,県内外から多くの善意が寄せられており,今回,第1次配分を以下のとおり行うこととしました。

配分対象

本県内において,令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨により,人的被害(死亡・重傷),住家被害(全壊・大規模半壊・中規模半壊・半壊・床上浸水)を受けた世帯

第1次配分総額

50,540,000円

配分の時期・方法

本配分委員会の決定に基づき,11月12日(水曜日)に被災市町村(鹿児島市,薩摩川内市,霧島市,姶良市,曽於市)へ配分する。

対象者には,後日,被災市町村から支給する。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部社会福祉課

電話番号:099-286-2824

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?