このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鹿児島県
閉じる
サイト内検索
かごしまサイトナビ
トップ
お探しのページへご案内します! 下の つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。 探したい項目を選んでください。
ホーム > 健康・福祉 > 衛生・動物愛護 > 食品衛生 > お知らせ > ノロウイルス食中毒の予防対策の徹底について
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
令和7年1月以降,県内の飲食店等において,調理・提供した食事を原因とするノロウイルスによる食中毒が4件発生しています。
この4件はいずれも,調理従事者から患者と同じ遺伝子型のノロウイルスが検出され,調理従事者を介した食品汚染が原因の一つとして考えられます。
ノロウイルスによる食中毒は,一年を通して発生していますが,冬季は特に多く発生します。食品取扱い施設においては,以下の点に留意の上,ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう。
ノロウイルス食中毒について(外部サイトへリンク)
食中毒統計資料(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
よくある質問一覧ページへ
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部生活衛生課
電話番号:099-286-2786
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
お知らせ