閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 食・農業 > 食育・地産地消 > 農林漁業体験等を通じた食育活動 > 令和7年度「食と農の指導者研修」を開催します

更新日:2025年7月9日

ここから本文です。

令和7年度「食と農の指導者研修」を開催します

県では,子どもたちの体験活動を通じた食育を推進し,本県農業への理解促進を図るため,食育に携わる指導者や農業者等を対象とした「食と農の指導者研修」を開催します。

お,1日目の午後1~3時に開催する公開講座(かごしまの“食”交流推進セミナー)は,どなたでも参加できます。

1と農の指導者研修

  1. 期日和7年7月30日(水曜日)~31日(木曜日)
  2. 会場クイックス交流センター,業生産法人そのやま農園株式会社
  3. 対象・定員内の幼稚園,保育所,小中学校,特別支援学校,ボランティア団体,農業者(組織)など子どもたちへの食育に関わる指導者等30人
  4. 申込締切7月22日(木曜日)
  5. 申込方法左記URLから申込みフォーム(Googleフォーム)にアクセスhttps://forms.gle/q6a2qb9UCTEqCjRi7

指導者

食と農の指導者研修ちらし(PDF:1,322KB)

2開講座(かごしまの“食”交流推進セミナー)

  1. 期日和7年7月30日(水曜日)
  2. 会場クイックス交流センター(オンライン参加可能)
  3. 定員50人(どなたでも)
  4. 申込締切7月24日(木曜日)
  5. 申込方法左記URLから申込みフォーム(Googleフォーム)にアクセスhttps://forms.gle/JzzW1WvWpMFoXsc89

せみなー

公開講座(かごしまの“食”交流推進セミナー)ちらし(PDF:1,696KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

農政部農政課かごしまの食輸出・ブランド戦略室

電話番号:0992863194

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?