閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 河川・海岸 > 水防 > 浸水想定区域図について

更新日:2025年6月20日

ここから本文です。

浸水想定区域図について

では,大雨による河川の氾濫の危険性を皆様にお知らせし,事前の予防策(水防活動や避難行動)を進めていただくために,洪水浸水想定区域図の作成・公表を行っています。
和3年の水防法の一部改正により,洪水浸水想定区域図の作成の対象河川が,洪水予報河川や水位周知河川から,住宅等の防護対象がある河川等に拡大されました。令和元年までに洪水予報河川や水位周知河川の洪水浸水想定区域図の作成・公表を終えたところですが,今後,これ以外の河川の洪水浸水想定区域図の作成・公表を進めていきます。
 

洪水浸水想定区域(図)とは

水浸水想定区域とは,想定し得る最大規模の降雨(想定最大規模)により河川が氾濫した場合に,浸水が想定される区域のことです。
水浸水想定区域図とは,浸水が予想される区域および区域内の浸水深を示したものです。
水予報河川や水位周知河川では,河川の洪水防御に関する計画の基本となる降雨(計画規模)により河川が氾濫した場合に浸水が予想される区域および区域内の浸水深も作成しています。
 
た,この図(想定最大規模)は,市町村で作成される洪水ハザードマップ(防災マップ)の基礎資料となります。
 
お,洪水浸水想定区域の作成に当たっては,支川の氾濫,想定を超える降雨,高潮,内水による氾濫等を考慮していませんので,この洪水浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や想定される水深が実際の浸水深と異なる場合があります。

県が管理する河川における洪水浸水想定区域の指定状況

れまで,県が指定している洪水浸水想定区域は,以下の河川です。

土地理院地図上で確認ができますので,こちらも(鹿児島県水害リスクマップ)併せてご利用ください。

洪水予報河川および水位周知河川の洪水浸水想定区域(12水系19河川)

水系 河川名 公表図面
甲突川 甲突川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模全体)(PDF:4,811KB)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模下流)(PDF:4,272KB)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模中流)(PDF:3,175KB)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模上流)(PDF:2,396KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模全体)(PDF:4,727KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模下流)(PDF:4,235KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模中流)(PDF:3,106KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模上流)(PDF:2,347KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間全体)(PDF:4,590KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間下流)(PDF:4,118KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間中流)(PDF:3,084KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間上流)(PDF:2,348KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流全体)(PDF:4,566KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流下流)(PDF:4,082KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流中流)(PDF:3,084KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流上流)(PDF:2,363KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食全体)(PDF:4,577KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食下流)(PDF:4,091KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食中流)(PDF:3,094KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食上流)(PDF:2,374KB)

川内川 平佐川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,302KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:2,864KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:2,009KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:1,974KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:1,976KB)
天降川 天降川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模全体)(PDF:2,245KB)洪水浸水想定区域図(想定最大規模下流)(PDF:2,974KB)洪水浸水想定区域図(想定最大規模中流)(PDF:3,147KB)洪水浸水想定区域図(想定最大規模上流)(PDF:3,281KB)洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:1,996KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:1,998KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:2,020KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:2,013KB)

手籠川

郡田川
万之瀬川 万之瀬川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:2,843KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:2,840KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:2,927KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:2,847KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:2,863KB)
加世田川
米之津川 米之津川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:537KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:554KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:562KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:567KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:563KB)
神之川 神之川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,735KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:3,177KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:3,118KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:3,073KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:3,067KB)
長松川
下谷口川
花渡川 花渡川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,896KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:3,897KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:3,892KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:3,906KB)
中洲川
雄川 雄川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,897KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:3,735KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:3,538KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:3,535KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:3,514KB)

新川 新川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:4,599KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:4,519KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:4,335KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:4,391KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:4,397KB)

稲荷川 稲荷川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:2,893KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:2,861KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:2,847KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:2,867KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:2,859KB)

永田川 永田川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,858KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:3,725KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:3,646KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:3,620KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:3,629KB)
本城川

本城川

洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:3,931KB)
洪水浸水想定区域図(計画規模)(PDF:3,931KB)
洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:4,014KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)(PDF:3,949KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸侵食)(PDF:3,920KB)

井川

 

洪水浸水想定区域図(想定最大規模)一覧(373河川)

令和7年5月までに,県が管理する459河川のうち,373河川の洪水浸水想定区域を指定しています。
残る86河川については,令和7年度中に指定を行う予定です。

河川位置図(PDF:3,013KB)
※河川位置図については,河川の位置を探す際の参考としてください。
※河川位置図の河川に付随した番号(紫色・緑色は一級水系,青色は二級水系)と下表の河川名の前に記載している数字を御確認ください。

一級水系

水系名 河川名(先頭の数字は河川位置図に記載の番号) 公表図面
川内川 2-久見崎川 〇(PDF:3,474KB)
川内川 3-山の手川,4-新川,5-八間川,6-牟田川 〇(PDF:3,825KB)
川内川 7-小倉川 〇(PDF:4,786KB)
川内川 8-高城川,9-麦之浦川,10-長尾川,11-小川,12-小幡川,13-中間川 〇(PDF:4,123KB)
川内川 14-平良川 〇(PDF:4,408KB)
川内川 15-銀杏木川 〇(PDF:4,233KB)
川内川 16-隈之城川,18-百次川,19-勝目川,20-都川,21-木場谷川 〇(PDF:3,696KB)
川内川 17-平佐川 〇(PDF:3,302KB)
川内川 22-春田川,23-三堂川 〇(PDF:3,851KB)
川内川 24-田海川 〇(PDF:3,623KB)
川内川 25-樋渡川,26-松田川,27-下鶴田川 〇(PDF:3,280KB)
川内川 28-岩切川 〇(PDF:4,302KB)
川内川 29-樋脇川,30-飛川,31-田代川,32-市比野川,33-武田川,34-城後川,35-釣尾川,36-後川内川,37-松尾川 〇(PDF:4,535KB)
川内川 38-山田川 〇(PDF:4,966KB)
川内川 39-倉野川 〇(PDF:3,709KB)
川内川 40-荒瀬川 〇(PDF:3,467KB)
川内川 41-大山口川 〇(PDF:3,518KB)
川内川 42-久富木川,43-びわ川,44-菊地田川,45-枯木野川,46-谷丸川,47-瀬早川,48-秋上川 1(PDF:4,902KB)
2(PDF:4,058KB)
3(PDF:4,625KB)
4(PDF:4,881KB)
川内川 49-五反田川 〇(PDF:4,835KB)
川内川 50-泊野川,51-豌豆川,52-浅井野川 〇(PDF:4,258KB)
川内川 53-海老川 〇(PDF:4,142KB)
川内川 54-穴川,55-南方川,56-大王川,57-葛川,58-北方川,59-南川 1(PDF:4,579KB)
2(PDF:3,492KB)
3(PDF:4,022KB)
4(PDF:4,244KB)
川内川 60-夜星川,61-大薄川,62-紫尾川 〇(PDF:4,444KB)
川内川 63-柳野川 〇(PDF:4,582KB)
川内川 64-前川,65-求名川 〇(PDF:4,995KB)
川内川 66-浦川内川 〇(PDF:4,411KB)
川内川 69-馬渡川,70-辺母木川 〇(PDF:1,619KB)
川内川 71-西ノ山川 〇(PDF:1,211KB)
川内川 72-宮人川 〇(PDF:1,499KB)
川内川 73-針持川 〇(PDF:1,733KB)
川内川 74-羽月川,86-牛尾川,87-十曽川,88-山野川,89-平川川,90-井立田川,91-小川内川 〇(PDF:2,672KB)
川内川 75-白木川 〇(PDF:1,784KB)
川内川 76-市山川,77-重留川,78-新川川,79-田中川,80-楠本川,81-水之手川,82-山之口川,83-雁川川,84-青木川 〇(PDF:2,316KB)
川内川 85-平出水川 〇(PDF:1,780KB)
川内川 92-川間川 〇(PDF:1,099KB)
川内川 93-芋田川 〇(PDF:1,496KB)
川内川 94-白川川 〇(PDF:1,566KB)
川内川 95-境川 〇(PDF:1,239KB)
川内川 96-広田川 〇(PDF:1,261KB)
川内川 97-幸田川 〇(PDF:1,646KB)
川内川 98-天神川 〇(PDF:1,283KB)
川内川 99-田尾原川 〇(PDF:1,256KB)
川内川 100-上村川 〇(PDF:1,368KB)
川内川 101-綿打川,102-会田川 〇(PDF:1,340KB)
川内川 103-丸池川 〇(PDF:1,429KB)
川内川 104-湯谷川 〇(PDF:1,433KB)
川内川 105-竹下川 〇(PDF:1,338KB)
川内川 106-桶寄川 〇(PDF:1,273KB)
川内川 107-須屋川 〇(PDF:1,497KB)
川内川 108-石小川 〇(PDF:1,465KB)
川内川 109-瀬久谷川 〇(PDF:979KB)
肝属川 110-肝属川,140-柿元川,141-栗須川,142-打越川,143-小代崎川 〇(PDF:3,533KB)
肝属川 111-塩入川 〇(PDF:4,231KB)
肝属川 112-荒瀬川,153-窪野川 〇(PDF:2,880KB)
肝属川 113-和田川,114-波見川 〇(PDF:4,538KB)
肝属川 115-串良川,116-立小野川,117-荒谷川,118-河原田川,119-牛牧川 〇(PDF:4,134KB)
肝属川 120-甫木川 〇(PDF:4,436KB)
肝属川 121-高山川,122-本城川,123-的場川,124-岩屋川,125-二俣川 〇(PDF:4,073KB)
肝属川 126-柳谷川 〇(PDF:4,085KB)
肝属川 127-中山川 〇(PDF:3,698KB)
肝属川 128-境川 〇(PDF:4,584KB)
肝属川 129-姶良川 〇(PDF:3,792KB)
肝属川 130-苫野川 〇(PDF:3,360KB)
肝属川 131-道園川 〇(PDF:2,726KB)
肝属川 132-大姶良川,133-名貫川,134-西目川,135-西迫川,136-清水川,137-獅々目川,138-平岡川 〇(PDF:4,724KB)
肝属川 139-下谷川 〇(PDF:2,703KB)

二級水系

水系名 河川名(先頭の数字は河川位置図に記載の番号) データ
境川 1-境川 〇(PDF:4,269KB)
米之津川 2-米之津川,3-高柳川,4-江良川,5-平良川,6-鍋野川,7-軸谷川,8-高川,9-坂元川 1(PDF:4,642KB)
2(PDF:3,413KB)
3(PDF:2,413KB)
4(PDF:4,986KB)
高尾野川 10-高尾野川,11-野田川,12-岩下川,13-御手洗川 〇(PDF:4,951KB)
江内川 14-江内川 〇(PDF:2,961KB)
新田川 15-新田川 〇(PDF:1,471KB)
折口川 16-折口川,17-内田川 〇(PDF:3,937KB)
高松川 18-高松川,19-山下川 〇(PDF:3,604KB)
大橋川 20-大橋川 〇(PDF:1,787KB)
大川 21-大川 〇(PDF:1,554KB)
尻無川 22-尻無川 〇(PDF:1,284KB)
浦底川 23-浦底川 〇(PDF:1,899KB)
小浜川 24-小浜川 〇(PDF:2,889KB)
指江川 25-指江川 〇(PDF:1,698KB)
城川内川 26-城川内川 〇(PDF:1,691KB)
汐見川 27-汐見川 〇(PDF:3,219KB)
八房川 43-八房川 〇(PDF:4,258KB)
大里川 44-大里川,45-重信川 〇(PDF:4,205KB)
神之川 47-神之川,50-下谷口川,54-長松川※水位周知区間のみ 〇(PDF:3,735KB)
万之瀬川 66-万之瀬川,67-唐仁塚川,68-堀川,69-境川,70-岸元川,71-大谷川,72-竹下川,73-加世田川,74-武田川,75-内布川,76-立神川,77-田之野川,78-干河川,79-大谷川,80-松薗川,81-長谷川,82-永里川,83-山仁田川,84-刈川,85-麓川,86-厚地川,87-神殿川,88-野崎川 〇(PDF:3,431KB)
相星川 89-相星川 〇(PDF:1,769KB)
遠田川 90-遠田川 〇(PDF:1,567KB)
大浦川 91-大浦川,92-榊川,93-大王川,94-塘川,95-福元川,96-仲組川 〇(PDF:2,992KB)
笠石川 97-笠石川 〇(PDF:2,091KB)
祓川 98-祓川 〇(PDF:2,258KB)
大当川 99-大当川 〇(PDF:1,246KB)
秋目川 100-秋目川 〇(PDF:1,315KB)
久志川 101-久志川,102-山口川 〇(PDF:1,489KB)
泊川 103-泊川水系103-泊川 〇(PDF:1,820KB)
馬追川 104-馬追川 〇(PDF:1,894KB)
花渡川 105-花渡川,106-中洲川,107-金山川 〇(PDF:3,152KB)
尻無川 108-尻無川 〇(PDF:1,805KB)
加治佐川 109-加治佐川,110-浮辺川 〇(PDF:2,535KB)
石垣川 111-石垣川 〇(PDF:1,371KB)
馬渡川 112-馬渡川,113-高取川 〇(PDF:2,331KB)
集川 114-集川 〇(PDF:2,175KB)
新川 115-新川,116-宮田川,117-池田湖 〇(PDF:2,606KB)
二反田川 118-二反田川 〇(PDF:2,185KB)
湊川 119-湊川 〇(PDF:1,961KB)
貝底川 121-貝底川 〇(PDF:1,675KB)
和田川 124-和田川,125-木之下川 〇(PDF:2,993KB)
永田川 126-永田川,127-滝之下川,128-山之田川 〇(PDF:3,929KB)
脇田川 129-脇田川 〇(PDF:3,416KB)
新川 130-新川 〇(PDF:3,863KB)
甲突川 131-甲突川,132-山崎川,133-幸加木川,134-長井田川,135-犬迫川,136-花野川,137-比志島川,138-川田川,139-宮脇川,140-油須木川 〇(PDF:3,645KB)
稲荷川 141-稲荷川,142-西牟田川 1(PDF:4,925KB)
2(PDF:4,299KB)
3(PDF:3,769KB)
4(PDF:4,216KB)
思川 145-思川,146-本名川,147-本吉田川,148-塩杣川 〇(PDF:4,159KB)
別府川 149-別府川,150-山田川,151-前郷川,152-平田川,153-田平川,154-西浦川 〇(PDF:4,858KB)
網掛川 155-網掛川,156-湯之谷川,157-宇曽之木川,158-崎森川 〇(PDF:4,378KB)
日木山川 159-日木山川 〇(PDF:3,311KB)
清水川 160-清水川 〇(PDF:1,455KB)
天降川 161-天降川,162-角之下川,163-手籠川,164-郡田川,165-西光寺川,166-霧島川,167-狩川,168-真田川,169-嘉例川,170-中初場川,171-中津川,172-小谷川,173-石坂川,174-三体川,175-久留味川,176-馬渡川,177-万膳川,178-佃川,179-竹田川,180-錆河川,181-清水川,182-紫尾田川,183-正牟田川 1(PDF:2,245KB)
2(PDF:2,974KB)
3(PDF:3,147KB)
4(PDF:3,281KB)
検校川 184-検校川,185-鎮守尾川 〇(PDF:1,722KB)
高橋川 186-高橋川 〇(PDF:1,350KB)
本城川 191-本城川,192-井川 〇(PDF:3,931KB)
雄川 198-雄川,199-馬場川,200-赤瀬川,201-麓川,202-長谷川,203-椎木川,204-柴立川 〇(PDF:4,825KB)
甲女川 234-甲女川 〇(PDF:2,311KB)
苦浜川 235-苦浜川 〇(PDF:1,245KB)
古川川 236-古川川 〇(PDF:894KB)
鹿鳴川 237-鹿鳴川 〇(PDF:2,219KB)
郡川 238-郡川 〇(PDF:2,219KB)
宮瀬川 239-宮瀬川 〇(PDF:1,623KB)
大浦川 240-大浦川 〇(PDF:1,904KB)
阿獄川 241-阿獄川 〇(PDF:1,047KB)
向井川 242-向井川 〇(PDF:1,703KB)
熊野川 243-熊野川 〇(PDF:1,159KB)
川脇川 244-川脇川 〇(PDF:2,350KB)
湊川 245-湊川 〇(PDF:2,583KB)
西京川 246-西京川 〇(PDF:1,362KB)
宮之浦川 247-宮之浦川 〇(PDF:3,016KB)
一湊川 248-一湊川 〇(PDF:1,827KB)
永田川 249-永田川 〇(PDF:1,755KB)
獄之川 250-獄之川 〇(PDF:771KB)
栗生川 251-栗生川 〇(PDF:1,402KB)
中間川 252-中間川 〇(PDF:677KB)
安房川 253-安房川,254-荒川 〇(PDF:3,115KB)
城之川 255-城之川 〇(PDF:1,200KB)
新川 256-新川 〇(PDF:2,362KB)
小宿大川 257-小宿大川 〇(PDF:1,656KB)
知名瀬川 258-知名瀬川 〇(PDF:1,988KB)
大和川 259-大和川,310-三田川 〇(PDF:2,221KB)
名音川 260-名音川 〇(PDF:1,509KB)
河内川 261-河内川,262-小勝川 〇(PDF:3,891KB)
篠川川 263-篠川川 〇(PDF:4,140KB)
仲金久川 264-仲金久川 〇(PDF:4,696KB)
阿木名川 265-阿木名川,266-古仁屋又川 〇(PDF:3,827KB)
勝浦川 267-勝浦川 〇(PDF:4,493KB)
山間川 268-山間川 〇(PDF:1,591KB)
役勝川 269-役勝川 〇(PDF:2,435KB)
住用川 270-住用川 〇(PDF:2,593KB)
川内川 271-川内川 〇(PDF:2,003KB)
金久田川 272-金久田川 〇(PDF:1,900KB)
大川 273-大川 〇(PDF:2,271KB)
大美川 274-大美川,275-戸口川,276-中勝川 〇(PDF:2,025KB)
佐仁川 277-佐仁川 〇(PDF:932KB)
屋仁川 278-屋仁川,279-宇津川 〇(PDF:1,450KB)
前田川 280-前田川 〇(PDF:1,283KB)
宮久田川 281-宮久田川 〇(PDF:1,261KB)
嘉渡川 282-嘉渡川 〇(PDF:1,543KB)
秋名川 283-秋名川 〇(PDF:2,162KB)
芦花部川 284-芦花部川 〇(PDF:1,489KB)
浦上川 285-浦上川,286-有屋川 〇(PDF:4,148KB)
港川 287-港川 〇(PDF:4,965KB)
南川 288-南川 〇(PDF:3,944KB)
湾屋川 289-湾屋川 〇(PDF:3,675KB)
真瀬名川 290-真瀬名川 〇(PDF:4,826KB)
秋利神川 291-秋利神川 〇(PDF:3,570KB)
ウワナル川 292-ウワナル川 〇(PDF:4,978KB)
面縄川 293-面縄川 〇(PDF:3,670KB)
大瀬川 294-大瀬川,295-山田川 〇(PDF:3,526KB)
亀徳川 296-亀徳川 〇(PDF:3,469KB)
名田川 297-名田川 〇(PDF:4,779KB)
伊宝川 298-伊宝川 〇(PDF:3,368KB)
下田川 299-下田川 〇(PDF:3,019KB)
万田川 300-万田川 〇(PDF:3,550KB)
港川 301-港川 〇(PDF:2,095KB)
余多川 302-余多川 〇(PDF:2,496KB)
石橋川 303-石橋川 〇(PDF:2,412KB)
奧川 304-奧川 〇(PDF:2,679KB)
志戸子川 305-志戸子川 〇(PDF:958KB)
仲里川 308-仲里川 〇(PDF:4,673KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部河川課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?