ホーム > 社会基盤 > 港湾・空港 > 県内の港湾 > マリンポートかごしま > マリンポートかごしまについて > マリンポートかごしまのご利用について
更新日:2025年6月26日
ここから本文です。
令和7年度夏期の親水広場の利用期間及び利用時間は次のとおりです。
利用期間 |
7月(18日~31日) 8月(毎日) 9月(土日祝のみ) なお,清掃日は終日利用できません。 (清掃日)8月5日,8月26日,9月16日 |
利用時間 |
午前9時~午後5時 (すべり台の利用時間は午前9時~午後4時30分) |
○発熱等がある場合は利用をお控えください。
○すべり台は安全を考慮し年齢制限を設けておりますので,係員の指示に従い適切な利用をお願いします。
○衛生上,顔や頭を水につけずに利用してください。
○事故防止のため,保護者の皆様はお子様から目を離さないでください。
○噴水エリアは噴出口など構造物があり,危険ですので立ち入らないでください。
○親水広場へのペット類を伴う入場は御遠慮ください。(ただし,身体障害者補助犬を伴う入場は除く。)
○オムツ(水着用オムツを含む)を着用している乳幼児の水遊びは御遠慮ください。
○飛び込みなどの危険行為はおやめください。
○荒天時,清掃が必要となった場合など,利用期間中であっても急遽利用中止とさせていただくことがございます。
○親水広場駐車場については,クルーズ船寄港時の交通規制により使用できない場合があります。その場合は,県HP等で事前周知を行いますので,御確認ください。
台風,豪雨,積雪,道路の凍結等が発生した時は,園内が安全に利用できる状態であることを確認した後に開園します。
このため,臨時に閉園したり開園時間を変更したりすることがありますのでご了承ください。
4月~6月午前6時~午後8時
7月~8月午前6時~午後9時
9月~10月午前6時~午後8時
11月~3月午前7時~午後7時(元旦のみ午前6時~午後7時)
マリンポートかごしまはたくさんの方が利用される施設です。
周りの人や公園の施設を傷つけたり,公園の管理の妨げとなる可能性があることは,制限したり,禁止したりしています。
皆さんが気持ちよく利用できるようご協力をお願いします。
マリンポートかごしまを使用するにあたって,次のような場合は事前に「港湾施設使用届」を提出してください。
使用する場所の予約をする手続きではありません。
当日は,他の利用者と同じく,お互い譲り合って使用してください。
以下のリンクから,パソコンやスマートフォンで届出を行うことができます。(様式のダウンロードもできます。)
鹿児島県電子申請システム
〈届出が必要な例〉
(内容によっては届ではなく,「使用許可申請」が必要な場合があります。)
マリンポートかごしまを使用するにあたって,一部又は全部を独占的に使用する場合や,制限されている行為を行う時には,事前に使用の許可が必要です。
使用する面積,日数に応じて使用料をいただきます。
使用方法や内容によって,また,開催直前の申請では使用を許可できないことがあります。
イベント等を企画されている場合は,お早めにご連絡ください。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください