ホーム > 教育・文化・交流 > 家庭・地域・社会教育 > 生涯学習・社会教育 > 「かごしま 夢 有為塾」参加者募集

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

「かごしま 夢 有為塾」参加者募集

チラシ全体2

参加対象

県内の中学校・高等学校・義務教育学校(7~9年)に在籍している生徒(全日程に参加できること)

募集定員

25人

実施期日

学習会

【学習会1】7月20日(日曜日)~21日(月曜日)結団式を含む

【学習会2】8月27日(水曜日)~28日(木曜日)

【学習会3】10月18日(土曜日)~19日(日曜日)

【学習会4】1月11日(日曜日)~12日(月曜日)まとめの会,解団式を含む

実践活動(自主研修)

参加者が,それぞれの居住地において,実践活動(自主研修)を行う。(8月~12月)

 

参加経費

食事代等(全行程で8,500円程度)は,参加者の自己負担とする。

宿泊費及び旅費(船代や全体で移動する際のバス代等)は,主催者が負担する。

自宅から集合・解散場所間の移動(船代除く)については,参加者の自己負担とする。

実践活動(自主研修)の経費は,参加者の自己負担とする。

申込み

申込フォームから

申込フォーム(外部サイトへリンク)

申込締切は,令和7年5月15日(木曜日)午後5時まで。

その他

詳細は実施要項で御確認ください。

実施要項,チラシ,参加承諾書はダウンロードできます。

実施要項(PDF:184KB)

チラシ(PDF:751KB)

参加承諾書(WORD:42KB)

募者多数の場合は,主催者による抽選で参加者を決定します。応募状況によっては,二次選考を行う場合があります。

加決定者については,主催者が一括して保険に加入します。

島からの参加者は,前泊又は後泊が必要になる場合があります。その場合の詳細な日程については,参加者が決定した際に別途案内します。

出された個人情報や研修中の写真データ等の取扱いについては,県個人情報保護条例に基づき,当事業に関することに限り使用するとともに,適正に管理します。

加者氏名,活動中の写真は,事業報告書及び本事業等の広報等に使用します。

加に当たって配慮や支援が必要な場合は,相談を受け付けます。

このページに関するお問い合わせ

教育庁社会教育課

ファックス番号:099-286-5673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?