更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
全体写真
開会行事
舟こぎ体験
BIGSUP体験
BBQ
朝のつどい
ホットサンドづくり
奄美のサンゴ壁掛けづくり
閉会行事
県立奄美少年自然の家では,令和7年9月27日(土曜日)・28日(日曜日)に「チャレンジキャンプ秋」を開催しました。
今回は,「奄美の伝統文化を楽しもう!~奄美の海にふれあいながら~」というテーマのもと,舟こぎ体験やサンゴを使った壁掛けづくり等にチャレンジしました。
1日目は,オリエンテーションや班ごとの話合い活動のあと,朝仁海岸まで歩き,海洋・海浜活動(舟こぎ体験,BIGSUP体験,海遊び等)を実施し,帰りも自然の家まで全員歩ききることができました。その夜は,みんなでバーベキューをして,おいしいお肉や野菜を食べました。
2日目は,朝のつどいのあと,ホットサンドづくりを体験して,スープとみきも一緒にいただきました。創作活動では,前日海で拾ったサンゴを使って「奄美のサンゴ壁掛けづくり」をして,個性豊かな作品を作ることができました。
参加された皆さんからは,「いつも学校では,班長などもしないし,代表として反省なども言ったことがないので,とても良い経験だったと思う。」「最初,来る前は新しい友達と泊まるのでとても緊張していたけれど,みんなとすぐ友達になれたので,うれしかったです。」「みんなと協力し合って,いろいろなチャレンジがあり,これを生かして,これからもたくさんチャレンジを増やし続けたいです。」といった感想をいただきました。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574