閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 危機管理・防災 > 災害に備えて > 防災イベント > 令和7年度鹿児島県総合防災訓練を実施します。

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

令和7年度鹿児島県総合防災訓練を実施します。

内容

では,令和7年度鹿児島県総合防災訓練を実施します。

【概要】
害対策基本法及び県地域防災計画に基づく県総合防災訓練を,毎年,地域住民や防災関係機関等の参加・協力を得て,実施しています。
年度は,5月25日(日曜日)に,さつま町において,線状降水帯及び地震の影響により,土砂崩れや川内川水位の急上昇,家屋の倒壊,ライフラインの損傷に加え,孤立地域や多数の負傷者が発生するなど,甚大な被害を伴う複合災害が発生したとの想定で,県総合防災訓練を実施します。

○日時
和7年5月25日(日曜日)8時00分~12時30分

○場所
さつま町(宮之城運動公園・体育館,川内川河川敷

○主な訓練内容
衛星通信(スターリンク)による通信手段の確保
DMATによる地域拠点病院の災害医療支援
民間団体による孤立集落へのドローンによる物資輸送
避難生活の環境改善等を踏まえた避難所の開設
個別避難計画に基づいた避難行動要支援者の避難
臨時災害放送局の開設及び災害情報の放送
自衛隊等による孤立集落からの住民救助


訓練案内チラシ(見学者用駐車場案内)(PDF:579KB)

会場図(PDF:545KB)

参加機関

県,さつま町,県警察,消防機関,自衛隊,第十管区海上保安本部,
鹿児島地方気象台,DMAT,災害時応援協定締結の企業団体,地域住民等


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

危機管理防災局災害対策課

電話番号:0992862295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?