閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和7年5月 > 5月15日(木曜日)かごしまの新茶をいただきました

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

5月15日(木曜日)かごしまの新茶をいただきました

公益社団法人鹿児島県茶業会議所の柚木会頭をはじめ、茶業関係者の皆さまが「かごしま茶」のPRのために県庁を訪問され、令和7年産の新茶をいただきました。
「かごしま茶」は、香りや味に違いのある多様な品種が作られているのが特徴で、温暖な気候を生かし、日本一早い「走り新茶」として有名です。
当日は県内の小学生を対象に茶の淹れ方を競う「T-1グランプリ」で、昨年初の2連覇を達成した和田小学校5年生の豊留旭さんに、甘く、美味しいお茶を淹れていただきました。
皆さま方も、緑鮮やかで味わいがよく、香り高いかごしまの新茶を、お食事やお仕事の合間、おくつろぎの際に、ご賞味ください。

  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?