聲無キニ聴キ 形無キニ見ル 日本警察の創始者 鹿児島県出身 川路利良 大警視
ホーム > 9月中の活動結果
更新日:2025年11月11日
ここから本文です。
令和7年9月5日、鑪野委員長は、県議会(開会)に出席した。
令和7年9月5日、鑪野委員長は、県警察本部において開催された永年勤続警察職員表彰式に列席し、「皆様の積年のご努力によりまして、こうして県民が安心して日々暮らすことができますことを、県民を代表して、敬意を表しますとともに、深く感謝申し上げます。」などと祝辞を述べた。

令和7年9月12日、岡委員は、姶良署の視察を実施し、署長から管内の治安概況等について説明を受けるとともに、警察署の運営について署長と懇談した。

令和7年9月12日、岡委員は、姶良署において、署員と非違事案の再発防止策に対する取組や、業務にあたっての悩みなどについて、それぞれ懇談した。

令和7年9月12日、岡委員は、霧島署の視察を実施し、署長から管内の治安概況等について説明を受けるとともに、警察署の運営について署長と懇談した。

令和7年9月12日、岡委員は、霧島署において、署員と非違事案の再発防止策に対する取組や、業務にあたっての悩みなどについて、それぞれ懇談した。

令和7年9月26日、石窪委員は、県警察学校で開催された初任科短期課程学生の卒業式に列席し、「県民の方々は、警察官が自分たちを護ってくれるものと信頼し、大いに期待しておりますので、その期待に応えられるよう、職務を全うしていただきたいと思います。」などと祝辞を述べた。

令和7年9月29日、委員3名は、警察署協議会代表者会議に出席し、各警察署協議会の代表者と小グループ検討や意見交換会などを行なった。

令和7年9月30日、岡委員は、南九州署の視察を実施し、署長から管内の治安概況等について説明を受けるとともに、警察署の運営について署長と懇談した。

令和7年9月30日、岡委員は、南九州署において、署員と非違事案の再発防止策に対する取組や、業務にあたっての悩みなどについて、それぞれ懇談した。

令和7年9月30日、岡委員は、枕崎署の視察を実施し、署長から管内の治安概況等について説明を受けるとともに、警察署の運営について署長と懇談した。

令和7年9月30日、岡委員は、枕崎署において、署員と非違事案の再発防止策に対する取組や、業務にあたっての悩みなどについて、それぞれ懇談した。

このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください