ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 公式行事 > 令和6年度の公式行事 > 1月の行事
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
月日 | 時間 | 行事等 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1月27日 (月曜日) |
15時20分~ | (株)ジュビロ代表取締役社長の表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
16時00分~ | 県・鹿児島市意見交換会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
19時30分~ | 県社交飲食業生活衛生同業組合賀詞交歓会 | エルセルモ鹿児島(鹿児島市) | |
1月28日 (火曜日) |
16時50分~ | (株)エスパルス代表取締役社長の表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
19時00分~ | (公社)鹿児島青年会議所新年式典 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
1月29日 (水曜日) |
10時00分~ | 指導林家等認定証交付式 |
県庁行政庁舎6階 大会議室 |
出張(東京都) | |||
18時30分~ | 農林水産省鹿児島会 |
農林水産省 (東京都) |
|
19時00分~ | 文部科学省鹿児島県人会 | ホテルルポール麹町(東京都) | |
19時40分~ | KAKAO会 | 東京都内 | |
1月30日 (木曜日) |
出張(東京都) | ||
11時00分~ | 北薩摩うんまかレストランフェア | 二子玉川エクセルホテル東急(東京都) | |
13時00分~ | 行財政折衝 | 総務省(東京都) | |
15時30分~ | 大河ドラマ誘致に係る要望 | NHK放送センター(東京都) | |
18時30分~ | 鹿児島の夕べ | セルリアンタワー東急ホテル(東京都) | |
1月31日 (金曜日) |
出張(東京都) | ||
12時00分~ | 美食の鹿児島フェア | 東京都内 | |
18時15分~ | 鹿児島の食フェア | 東京都内 |
上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。
月日 | 時間 | 行事等 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1月20日 (月曜日) |
13時30分~ | 全日本学生弓道王座決定戦男子の部優勝報告 |
県庁行政庁舎5階 庁議室 |
16時30分~ | 地方自治振興促進懇談会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月21日 (火曜日) |
13時10分~ | 県防災会議 |
県庁行政庁舎2階 講堂 |
17時30分~ | 県飲食業生活衛生同業組合新年会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月22日 (水曜日) |
11時40分~ | 全国障害者技能競技大会入賞報告 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
15時20分~ | ラグビーリーグワン公式戦に係る表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
|
18時00分~ | (公社)県工業倶楽部新年大会交流会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
1月23日 (木曜日) |
13時10分~ | 県立吉野公園ネーミングライツ契約調印式 |
県庁行政庁舎5階 庁議室 |
13時40分~ | ベトナム国立農業大学技能実習生歓迎セレモニー |
県庁行政庁舎18階 特別会議室 |
|
18時00分~ | 県建設専門工事業三団体合同賀詞交歓会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
19時20分~ | 県経営者協会新年例会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
1月24日 (金曜日) |
11時00分~ | 県観光立県推進会議からの答申 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
16時10分~ | 県茶業青年の会50周年記念式典・懇親会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
17時50分~ | 県印刷工業組合印刷年始会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月25日 (土曜日) |
出張(垂水市) | ||
15時00分~ | 知事とのふれあい対話 |
垂水市文化会館 (垂水市) |
|
18時30分~ | 県ラグビーフットボール協会新年会 | 鹿児島市内 | |
1月26日 (日曜日) |
出張(佐賀県) | ||
9時30分~ | 佐賀県伝承芸能祭・交流会 |
佐賀市文化会館 (佐賀県) |
上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。
月日 | 時間 | 行事等 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1月13日 (月曜日) |
出張(台湾) | ||
16時30分~ (※) |
日本台湾交流協会台北事務所表敬訪問 | 台湾(台北市) | |
1月14日 (火曜日) |
出張(台湾) | ||
9時30分~ (※) |
産業関連機関訪問 | 台湾(台北市) | |
13時15分~ (※) |
航空会社訪問 | 台湾(桃園市) | |
1月15日 (水曜日) |
11時00分~ | 舞劇「朱鷺」鹿児島公演に係る表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
12時30分~ | 鹿児島市内ロータリークラブ新春合同例会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
13時30分~ | 地域から始めるジェンダー平等トップセミナー |
ホテルウェルビューかごしま (鹿児島市) |
|
14時20分~ | 県公衆浴場業生活衛生同業組合の表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
|
15時00分~ | 冷凍寿司販売に係る表敬 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
|
17時00分~ | 南九州税理士会県連合会の長寿のお祝いと賀詞交歓会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
1月16日 (木曜日) |
9時30分~ | 県原子力安全・避難計画等防災専門委員会 | アートホテル鹿児島(鹿児島市) |
18時00分~ | (一社)県法人会連合会賀詞交歓会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
19時30分~ | 菓子業界合同新年会 | 鹿児島市内 | |
1月17日 (金曜日) |
10時00分~ | 定例知事記者会見 |
県庁行政庁舎5階 記者会見室 |
14時30分~ | 薩摩おいどんリーグ開催記者会見 |
鹿児島銀行本店 (鹿児島市) |
|
1月18日 (土曜日) |
11時00分~ | 防衛協力諸団体合同賀詞交歓会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) |
18時00分~ | 中日ドラゴンズ井上一樹監督就任激励会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月19日 (日曜日) |
出張(東京都) | ||
11時30分~ | 知事トップセールス | ホテルニューオータニ(東京都) |
(※)表示は全て現地時間を示しています。
上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。
月日 | 時間 | 行事等 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1月6日 (月曜日) |
9時00分~ | 仕事始め式(ライブ配信) |
県庁行政庁舎5階 記者会見室 |
11時00分~ | 年頭知事記者会見 |
県庁行政庁舎5階 記者会見室 |
|
12時30分~ | 新春建築四団体合同賀詞交歓会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
19時00分~ | 鹿児島市医師会年始会 | 鹿児島市医師会館(鹿児島市) | |
1月7日 (火曜日) |
10時00分~ | 県中小企業団体中央会年始会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) |
11時30分~ | 県観光連盟新年互礼会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
13時00分~ | 測量設計関連5団体新年賀詞交換会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月8日 (水曜日) |
10時30分~ | 県運輸関係賀詞交歓会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) |
14時30分~ | 緑の募金の贈呈 |
県庁行政庁舎5階 知事応接室 |
|
17時00分~ | 県倫理法人会賀詞交歓会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
18時00分~ | 大和会・昭和会・而立会合同新年会 | ホテル・レクストン鹿児島(鹿児島市) | |
1月9日 (木曜日) |
13時00分~ | 県警察年頭視閲式 | 県庁南側大型車駐車場 |
17時30分~ | 鹿児島商工会議所年始会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
18時10分~ | 連合鹿児島新春旗開き | マリンパレスかごしま(鹿児島市) | |
20時00分~ | 県三師会役員懇談会 | 城山ホテル鹿児島(鹿児島市) | |
1月10日 (金曜日) |
13時00分~ | 県漁業振興大会 |
県庁行政庁舎2階 講堂 |
15時00分~ | 鹿児島総合卸商業団地協同組合年始会 | オロシティーホール(鹿児島市) | |
18時00分~ | (一社)県住宅産業協会新年会 | 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) | |
1月11日 (土曜日) |
出張(台湾) | ||
18時30分~ (※) |
屏東ランタンフェスティバル開幕点灯式 | 台湾(屏東市) | |
1月12日 (日曜日) |
出張(台湾) | ||
18時30分~ (※) |
屏東県主催夕食懇談会 | 台湾(恒春鎮) |
(※)表示は全て現地時間を示しています。
上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。
月日 | 時間 | 行事等 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1月1日 (水曜日) |
|||
1月2日 (木曜日) |
|||
1月3日 (金曜日) |
|||
1月4日 (土曜日) |
|||
1月5日 (日曜日) |
上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください