ホーム > 健康・福祉 > 地域包括ケア > 介護予防の推進 > 高齢者元気度アップ地域活性化事業 > 高齢者地域支え合いグループポイント事業について
更新日:2025年6月12日
ここから本文です。
高齢者を含むグループが互助活動を行った場合等に,地域商品券等に交換できるポイントを差し上げます。さらに,高齢者による子ども食堂への支援活動等の取り組みを促進するため,子育て支援ポイント加算に加え,子ども食堂への支援活動等にポイントを加算します。
高齢者地域支え合いグループポイント事業チラシ(PDF:386KB)
(注意)事業の実施や対象となる活動,ポイントの交換方法等は,各市町村で異なります。
次に掲げる,グループが主体的に行う互助活動1回(60分以上)に1ポイントを付与します。
高齢者による子育て支援の取り組みを促進するため,子育て支援活動1回(60分以上)につき,1ポイントを加算し,合計2ポイント(互助活動ポイント+子育て支援ポイント)もらうことができます。
高齢者による子ども食堂への取り組みを促進するため,子ども食堂への支援活動等1回(60分以上)につき,1ポイントを加算し,合計3ポイント(互助活動ポイント+子育て支援ポイント+子ども食堂支援等ポイント)もらうことができます。
高齢者の地域デビュー(社会参加活動)を促進するために,新規に設立されたグループまたは新たに高齢者がメンバーとして加入したグループに対して,地域デビューポイント(2ポイント)を付与します。ただし,年度末の時点で,年間活動実績が月平均1回以上あったグループに限ります。
令和7年4月現在(41市町村)
市町村によって,対象となる活動は異なります。
事業の詳細については,お住まいの市町村にお問い合わせください。
| 鹿児島市(外部サイトへリンク) |
| 鹿屋市(外部サイトへリンク) |
| 枕崎市(外部サイトへリンク) |
| 阿久根市(外部サイトへリンク) |
| 出水市(外部サイトへリンク)※市社会福祉協議会のHP |
| 指宿市 |
| 西之表市 |
| 垂水市(外部サイトへリンク) |
| 日置市(外部サイトへリンク) |
| 曽於市(外部サイトへリンク) |
| 霧島市(外部サイトへリンク) |
| いちき串木野市(外部サイトへリンク) |
| 南さつま市(外部サイトへリンク) |
| 志布志市 |
| 奄美市 |
| 南九州市(外部サイトへリンク) |
| 伊佐市 |
| 姶良市 |
| 三島村 |
| 十島村 |
| さつま町(外部サイトへリンク) |
| 長島町 |
| 湧水町 |
| 大崎町 |
| 東串良町 |
| 錦江町 |
| 南大隅町 |
| 肝付町 |
| 中種子町 |
| 南種子町 |
| 屋久島町 |
| 大和村 |
| 宇検村 |
| 瀬戸内町 |
| 龍郷町 |
| 徳之島町(外部サイトへリンク) |
| 天城町(外部サイトへリンク) |
| 伊仙町 |
| 和泊町(外部サイトへリンク) |
| 知名町(外部サイトへリンク) |
| 与論町 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください