ホーム > 健康・福祉 > 青少年 > 青少年育成 > 鹿児島県青少年問題協議会 > 令和7年度鹿児島県青少年問題協議会の開催結果について
更新日:2025年8月28日
ここから本文です。
令和7年8月21日(木曜日)10時00分~11時30分
赤十字会館2階クロススペースかもいけ
青﨑哲也,大脇治樹,大迫茂子,小澤直幸,金子満,上仮屋美佳,川島麻貴,
上別縄茂子,小屋敷浩昭,高岡秀規,田島朋子,田淵千春,本田信子,三島盛義
公開
1人
1報告事項
(1)「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」について(令和6年度の取組実績及び令和7年度の展開)
(2)青少年の現状について
2その他
各団体における日頃の取組,活動状況等について
〈資料〉
02_資料1-1「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」について(PDF:638KB)
03_資料1-2令和6年度「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」の実績について(PDF:655KB)
04_資料1-3令和7年度「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」の展開について(PDF:550KB)
06_資料3鹿児島県青少年育成県民会議の子ども・若者自立支援対策事業について(PDF:178KB)
(1)「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」に係る令和6年度の取組実績について報告を行った。また令和7年度の同運動の取組計画について説明を行った。
(2)青少年の現状について説明を行った。
(3)各団体における日頃の取組,活動状況等について,意見交換を行った。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください