閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権教育・啓発基本計画 > 鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)

鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)(PDF:2,479KB)

鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)〔概要版〕

鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)(表紙)(PDF:477KB)

  1. 計画改定の趣旨(PDF:383KB)
  2. 計画の基本的な考え方(PDF:333KB)
  3. 人権教育・啓発の推進方策(PDF:622KB)
  4. 人権課題別の人権教育・啓発の推進方策(PDF:3,343KB)
  5. 推進体制の整備等(PDF:132KB)
  6. 裏表紙(PDF:144KB)

パブリック・コメントの結果

「鹿児島県人権教育・啓発基本計画(3次改定)」の素案について,県民の皆様からの御意見を募集したところ,以下のとおり御意見をいただき,計画策定の参考にさせていただきました。御意見をお寄せいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
今後とも,人権教育・啓発推進の取組について御理解と御協力をお願いいたします。

(1)募集期間

令和6年12月24日(火曜日)から令和7年1月23日(木曜日)まで

(2)提出された意見の件数

29件(提出者数:9者)

(3)意見の概要及び県の考え方

提出されたご意見の概要と,それに対する県の考え方(PDF:174KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局人権同和対策課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?