更新日:2025年11月13日
ここから本文です。
本県では,中核市である鹿児島市に加え,令和元年5月1日までに,その他全ての市町村が県との協議(同意)を得て景観行政団体となりました。
景観行政団体のうち,鹿児島市,出水市,指宿市,薩摩川内市,霧島市,奄美市,南九州市,屋久島町については,景観計画を策定しており(令和7年3月31日時点),一定規模の建築物や工作物の設置,開発行為などを行う場合には,各市町において景観法に基づく事前の届出が必要になります。
なお,景観計画を策定していない市町村においても,景観保全の観点から開発行為について事前相談をお願いしている市町村や,景観計画の策定を予定している市町村もありますので,各市町村の景観行政窓口に直接確認をお願いします。
(すべての市町村が景観行政団体となり,県は景観行政団体ではなくなりましたので,県の景観計画はありません。)
|
市町村名 |
景観行政団体になった日 |
||
|
鹿児島市 |
平成16年12月17日 (景観法施行当初) |
||
|
さつま町 |
平成18年12月1日 |
||
|
霧島市 |
平成18年12月1日 |
||
|
出水市 |
平成19年3月13日 |
||
|
南種子町 |
平成19年3月20日 |
||
|
指宿市 |
平成19年3月31日 |
||
|
長島町 |
平成19年3月31日 |
||
|
薩摩川内市 |
平成19年4月1日 |
||
|
鹿屋市 |
平成19年4月1日 |
||
|
阿久根市 |
平成19年4月1日 |
||
|
中種子町 |
平成19年5月1日 |
||
|
南大隅町 |
平成19年5月1日 |
||
|
西之表市 |
平成19年9月1日 |
||
|
志布志市 |
平成19年10月1日 |
||
|
錦江町 |
平成20年3月10日 |
||
|
屋久島町 |
平成20年10月1日 |
||
|
南さつま市 |
平成20年11月7日 |
||
|
南九州市 |
平成21年4月1日
|
||
|
瀬戸内町
|
平成23年4月1日
|
||
|
奄美市 |
平成23年10月1日 |
||
|
曽於市 |
平成23年11月1日 |
||
|
喜界町 |
平成24年5月1日 |
||
|
姶良市 |
平成24年7月1日 |
||
|
垂水市 |
平成26年1月1日 |
||
|
伊佐市 |
平成26年3月1日 |
||
|
大和村 |
平成26年4月1日 |
||
|
宇検村 |
平成26年4月1日 |
||
|
龍郷町 |
平成26年6月1日 |
||
|
枕崎市 |
平成26年6月1日 |
||
|
日置市 |
平成26年10月1日 |
||
|
いちき串木野市 |
平成27年2月1日 |
||
|
東串良町 |
平成27年4月1日 |
||
|
肝付町 |
平成27年4月1日 |
||
|
大崎町 |
平成27年4月1日 |
||
|
徳之島町 |
平成27年6月1日 |
||
|
伊仙町 |
平成27年6月1日 |
||
|
天城町 |
平成27年6月1日 |
||
|
和泊町 |
平成28年7月15日 |
||
|
知名町 |
平成28年7月15日 |
||
|
湧水町 |
平成28年11月1日 |
||
|
与論町 |
平成30年3月1日 |
||
|
三島村 |
平成31年1月1日 |
||
|
十島村 |
令和元年5月1日 |
||
|
<合計>19市20町4村 |
|||
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください