感染防止対策に関する動画
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、県及び国が作成した動画を掲載しています。
県民及び事業者の皆さまにおかれましては、日頃の感染防止対策にぜひご活用ください。
(画像をクリックすると動画サイトへジャンプします。)
知事メッセージ動画
 年末年始における感染防止対策に関する知事メッセージ(2022-2023)
			
			①帰省・旅行編
			
			 
			
			②会食編
			
			 
 
			
			③イベント編
			
			 
			
			④換気・ワクチン接種編
			
			 
 
GWにおける感染防止対策に向けた知事メッセージ(2022)
			
			①ワクチン接種編
			
			 
			
			②マスク着用編
			
			 
 
			
			③外出時・PCR検査編
			
			 
			
			④会食編
			
			 
 
⑤県外客向け

基本的な感染防止対策に関する動画
			
			①基本的な感染防止対策
			
			 
			
			②会食の際の注意
			
			 
 
			
			③ワクチン3回目接種の促進
			
			 
			
			④無料PCR検査等検査の案内
			
			 
 
過去作成した知事メッセージ動画
			
			夏休み・お盆の感染防止対策(2021)
			
			 
			
			GWにおける新型コロナウイルス感染防止対策(2021)
			
			 
 
			
			春の移動や歓送迎会等(2021)
			
			 
			
			新型コロナウイルス感染防止対策(2020)
			
			 
 
ワクチン接種促進動画
ココが知りたい!新型コロナワクチン(2021)
ワクチン接種に対する正しい知識を持っていただくため、感染症の専門家が交互接種や副反応などに関する質問に分かりやすくお答えする動画です。
Q&Aのあとには、タレントの野口たくおさんや、塩田県知事からの県民の皆様へのメッセージもあります。

教えてDr.!!コロナワクチン聞いてみた(2021)
ワクチン接種って必要なの?いろいろな疑問を持つ鹿児島大学生3人が、感染症スペシャリストのドクター、鹿児島大学病院の川村先生に、新型コロナワクチンについて聞いてみました。

ショート版はこちら
	- 若者は重症化しない?(外部サイトへリンク)
- 重症化すると?(外部サイトへリンク)
- ワクチン副反応って?(外部サイトへリンク)
- 副反応が出たら?(外部サイトへリンク)
- ワクチン接種の効果は?(外部サイトへリンク)
- ワクチン接種後の行動は?(外部サイトへリンク)
かごしまコロナ対策パートナーメッセージ動画
鹿児島ユナイテッドFC田上裕応援リーダー

新型コロナウイルス感染症感染(拡大)防止対策研修について【介護・福祉施設対象】(鹿児島県)
(画像をクリックすると県HP内の該当ページへジャンプします。)

	- 新型コロナウイルス感染症の基礎知識
- 手指衛生と個人防護具の着脱
- 施設等における感染防止のポイント
- ゾーニングの基礎
新型コロナウイルス感染防止対策実施宣言ステッカーに関する動画

国の制作動画
内閣官房や厚生労働省などが作成した動画はこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください