閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 組織・人事・叙勲等 > 職員採用情報 > 臨時的任用職員(心理士):こども総合療育センター

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

臨時的任用職員(心理士):こども総合療育センター

業務内容

当センター診療部での勤務

  • 対象児(者)の発達歴の確認と特性把握(各種検査の実施と分析を含む)
  • 対象児(者)の特性に基づく具体的な支援方法の提示と実践
  • 対象児(者)及びその保護者等に対する発達障害等の一般的な説明

募集人数

1人

応募資格

学歴:4年制大学卒以上で,発達・教育心理,臨床心理専攻のいずれか

次のいずれかに該当する方は,応募できませんので御了承ください。

1禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

2鹿児島県職員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない者

3日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した者

勤務条件等

1勤務時間

原則として,土日,祝日を除く月~金曜日の8時30分~17時15分(休憩時間12時~13時)

2休暇

年次有給休暇,特別休暇が付与されます。

3給与

給与は,手当等は鹿児島県職員の給与に関する条例等に基づき支給されます。基準となる給与月額は,月額184,400円から245,900円です。(職歴等を考慮の上,決定)

4諸手当

超過勤務手当,休日給を支給します。通勤手当,期末手当,勤勉手当等の諸手当については,それぞれの支給要件に応じて支給します。

勤務地

鹿児島市桜ヶ丘6丁目12番(鹿児島県こども総合療育センター)

任用期間

令和7年4月1日から令和7年9月30日(条件付きで更新あり)※契約更新の条件:欠員の補充がなく,勤務成績が良好である場合

募集期限

令和7年3月10日(月曜日)午後5時まで(履歴書の郵送・持参可。郵送の場合は,同日必着とします。募集期限にかかわらず,決定次第募集を締め切りますのでご了承ください。)

問合せ先・送付先

〒891-0175

鹿児島市桜ヶ丘6丁目12番

鹿児島県こども総合療育センター

電話番号:099-296-1456

 

 


 


 
 

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部こども総合療育センター

電話番号:099-296-1456

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?