更新日:2019年10月1日
ここから本文です。
鹿児島県では,外国人観光客に安心して県内を周遊していただけるよう,365日24時間対応の多言語コールセンターを運営しています。
外国人観光客の方は,九州・山口各県が共同運用する「九州・山口多言語コールセンター」の共通番号に電話をかけることで,17言語(※1)による通訳サービスを利用することができます。
県内の宿泊施設や飲食店等の観光関連施設(※2)も,事前に登録(無料)することにより,同じサービスを利用できます。
通訳料は無料です。なお,通話料は利用者負担となります。
利用を希望される対象施設におかれましては,以下の利用登録票をダウンロードしていただき,必要事項を御記入の上,FAX又は電子メールにより送信していただきますようお願いします。
県内観光関連施設向けサービスの御案内及び利用登録票(PDF:894KB)
(※1)英語,中国語,韓国語,タイ語,ベトナム語,インドネシア語,ポルトガル語,スペイン語,フランス語,ロシア語,ドイツ語,イタリア語,ネパール語,タガログ語,マレー語,ミャンマー語,クメール語
(※2)宿泊施設,観光案内所,観光施設,交通事業者,飲食店,小売店(大規模小売店舗除く),医療機関(※3)
(※3)令和元年10月1日から,医療機関も利用が可能となりました。(多言語コールセンターの開設は平成30年7月27日)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.