ホーム > 産業・労働 > 観光・特産品 > 住吉町15番街区利活用事業 > 住吉町15番街区利活用事業提案評価委員会 > 住吉町15番街区利活用事業 公開プレゼンテーション(令和7年8月24日(日曜日))の傍聴者を募集します
更新日:2025年7月8日
ここから本文です。
鹿児島県が策定した「鹿児島港本港区エリアコンセプトプラン(令和6年3月)」において,住吉町15番街区は「コンベンション機能等を核とした交流・観光拠点エリア」として位置付けられており,県では,同街区をMICE・バンケット・ホテル等として利活用することとしております。
現在,県では,エリアコンセプトプランの具体化に向け,魅力的な観光拠点の形成に寄与する事業を実施していただける民間事業者を公募しているところです。
このたび,以下のとおり,提案事業者による公開プレゼンテーションを実施しますので,傍聴を希望する方は,内容を御確認の上,お申し込みください。
令和7年8月24日(日曜日)13時00分~(受付:12時20分~)
終了時刻は未定です。(提案事業者数により変動します。)
ホテルウェルビューかごしま2階潮騒
(鹿児島市与次郎二丁目4番25号)
※駐車場は,台数に限りがありますので,できるだけ公共交通機関をご利用ください。別途,県庁職員駐車場も開放します。
100名
【QRコード】
【URL】https://shinsei.pref.kagoshima.jp/Y5Oowogk(外部サイトへリンク)
なお,メール,FAX又は郵送による申込みを希望される場合は,別紙様式「住吉町15番街区利活用事業 公開プレゼンテーション傍聴申込書」(PDF:156KB)に必要事項を記入の上,以下の提出先へ提出してください。
【提出先】
鹿児島県観光・文化スポーツ部PR観光課観光企画班
〒890-8577鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
FAX:099-286-5580
Mail:kagoka-ki@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください