閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 教育・文化・交流 > 国際交流・パスポート > 国際交流・協力 > 駐日ベトナム大使講演会の開催について

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

駐日ベトナム大使講演会の開催について

ベトナムは,令和元年にハイズオン省(現ハイフォン市)と覚書を締結するなど,本県が交流を行っている国のひとつです。

このたび,ベトナムとの更なる交流促進のため,駐日ベトナム大使館と共催でファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使による講演会を開催します。

講演のほか,名刺交換会を実施しますので,皆様のご参加をお待ちしております。

日時

令和7年10月15日(水曜日)10時00分~11時30分(予定)

場所

カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)3階中研修室1

〒892-0816鹿児島市山下町14番50号

内容

  1. 講演
    講演者ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使
    演題「ベトナム経済の最新情報と今後のベトナムと日本の協力関係の展望」

  2. 質疑応答
  3. 名刺交換

対象

鹿児島県内の事業者,経済団体関係者のほか,ベトナムに関心がある方はどなたでもご参加いただけます。

申込方法

以下のURL又は別添チラシにあるQRコードより電子申請システムでお申し込みください。

https://shinsei.pref.kagoshima.jp/OOxuro8t(外部サイトへリンク)

駐日ベトナム大使講演会チラシ(PDF:619KB)

問い合わせ先

鹿児島県観光・文化スポーツ部国際交流課(国際交流係)

〒890-8577

鹿児島市鴨池新町10番1号

TEL:099-286ー2306

FAX:099-286-5522

Email:kouryuu@pref.kagoshima.lg.jp

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部国際交流課

電話番号:099ー286ー2306

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?